日本酒 × 再生可能エネルギーで地球温暖化を防ぎ、地酒文化を守る!

支援総額

1,045,000

目標金額 1,000,000円

支援者
74人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/sakere100?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月26日 08:09

残り5日!買い物は投票

残り5日ご支援ありがとうございます!
みなさまのおかげで、本日、クラウドファンディングも残り5日となりました。そして、ついに目標金額に到達しそうです。本当にありがとうございます。
あたたかい応援のメッセージや力強いサポートの数々に、心から感謝しています。
1月31日(金)の終了日まで、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

 

さて、みなさん、「買い物は投票」という言葉を耳にされたことはありますか?
この言葉は、私たちの日々の買い物が、社会や環境に大きな影響を与えていることを端的に表しています。しかし実際には、買い物を「投票」として意識する方は多くありません。
さらに言えば、普段何気なく使っている電気について、「再生可能エネルギー」を選ぶことが社会を変える一票になると考えている方は、もっと少ないのではないでしょうか。

そこで私たちは、「日本人なら誰もが知っている日本酒から始めよう!」と考え、このプロジェクトを立ち上げました。

 

振り返ると、日本酒は地方の文化や伝統を象徴する存在であり、嗜好品であるからこそ、その価値に再生可能エネルギーを付加することができると感じています。

また、「SAKE RE100」では、ネット時代だからこそ、全国の小さな蔵元とつながり合うことができると信じています。エネルギーにこだわる蔵元が増えれば、素材にもこだわる酒蔵が増え、逆に素材にこだわる酒蔵はエネルギーにも目を向けるようになる――そんな好循環を生み出せると確信しています。そして、この意識の広がりが、温暖化防止にもつながると信じています。

 

最後に、夢を語るとつい熱くなってしまいますが、引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


応援ありがとうプラン

応援ありがとうプラン

●お礼メール
●SAKE RE100のパンフレット(郵送)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

6,000+システム利用料


お試しプラン(NO.OMOIGAWASAKURA)

お試しプラン(NO.OMOIGAWASAKURA)

●【限定ラベル付】NO.OMOIGAWASAKURA(1本)
●お礼メール
●公式HPにお名前を記載(希望性・匿名あり)
※画像はイメージです
【20歳未満の方はご支援いただけません】

申込数
22
在庫数
78
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


応援ありがとうプラン

応援ありがとうプラン

●お礼メール
●SAKE RE100のパンフレット(郵送)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

6,000+システム利用料


お試しプラン(NO.OMOIGAWASAKURA)

お試しプラン(NO.OMOIGAWASAKURA)

●【限定ラベル付】NO.OMOIGAWASAKURA(1本)
●お礼メール
●公式HPにお名前を記載(希望性・匿名あり)
※画像はイメージです
【20歳未満の方はご支援いただけません】

申込数
22
在庫数
78
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る