支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2014年11月24日
改装が新たな協力もあり加速中です!
本プロジェクトの募集期間がとうとう2週間を切りました。
島では最近、
ミカンの収穫のお手伝いや、JOELL企画の修学旅行と題した島を知っていただく企画などを行いました。
飯盒炊飯や島民の方との交流等、参加していただいた方に楽しんでいただけ、多くの方との交流の場ができていることがとてもうれしいです。
修学旅行模様のご報告は当プロジェクトFacebookページにもアップしていますのでご覧ください!
さて、今回は改装のご報告第2弾です。
前回のご報告からさらに協力者が増えました!
電気配線のプロ・水回りのプロ・大工さん・・・
プロの仕事を想いのみで協力してくれる。
うれしい限りです。
どんどん整っていっていきています。

現在は1階の引きこもりの方の就労場所としての店舗空間を中心に改装しています。
島に点在しているアート作品のミニチュアを作って装飾したり、
ベンチを手作りしたりと手作りにこだわっています!
来店していただいたときに、私たちJOYELLの気持ちが伝わるように。


ただ足りていない分野もまだまだあります。
これからも多くの新たな協力者のもと、
このプロジェクトは進行していきます。
皆さまに新しいご報告ができるよう応援していただければ幸いです。
終了まで残り11日。
よろしくお願い致します。

by JOYELL
リターン
3,000円
・オリジナルサンクスポストカード
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・オリジナルサンクスポストカード
・施設の壁にメッセージカードを飾る権利
・佐久島産製品
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・オリジナルサンクスポストカード
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・オリジナルサンクスポストカード
・施設の壁にメッセージカードを飾る権利
・佐久島産製品
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日










