鳥取砂丘・多鯰ケ池・日本海を一望できる景色を取り戻したい!
鳥取砂丘・多鯰ケ池・日本海を一望できる景色を取り戻したい!

寄付総額

938,000

目標金額 500,000円

寄付者
93人
募集終了日
2020年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/sakyutanegaike?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月17日 05:24

活性化委員会の元会員写真家・故太田憲治さんの思い出写真を紹介

鳥取砂丘周辺の景観に魅せられて、大阪から鳥取市へ移住。

移住後は32年間、喫茶店と女性オンリーの民宿をしながら、毎日のように鳥取砂丘や多鯰ケ池へ出かけては、気に入った景色をパチッと。

長年この地に暮らす我々でも知らない素敵な景色をご紹介します。

 

●砂丘の四季

月あかり  (晩秋)

 

初すべり  (砂丘ゲレンデ)

 

rainbow  arch in the sky          (初夏の砂丘に二重の虹)

 

風紋

 

パラグライダー    (夏)

 

砂簾(されん)   (大きな赤んべー?)

 

砂の滝  (初冬)

 

赤焼け空   (夕焼け)

 

●砂丘を彩る花たち

          ハマナスの花  (南限、砂丘に咲く紅白ハマナス:5~6月)     

 

ネムの木の花   (6月~7月)

 

ハマゴーの花  (7月)

 

ニセアカシアの花  (5月~6月)

 

ハマヒルガオの花  (5月~6月)

 

スイレン・多鯰ケ池の群生   (6月~7月)

 

梨の花  (4月~5月)

 

らっきょうの花   (10月下旬~11月初旬)

 

冬の多鯰ケ池

 

●夜の鳥取砂丘

 星空  (鳥取県=星鳥県!)

 

 

漁火とナイトYOGA (委員会の会員女性です)

 

鳥取砂丘周辺は四季を問わず、歩けば素敵な景色・花達に出会えます!

鳥取砂丘は足跡の消えている「早朝」は空気も澄み渡り格別です。

最近は冬場、夏場を問わず「夜の星空や漁火」で訪れる方が増えています。

 

何時までも残して行きたい「鳥取砂丘周辺」の自然です!

是非一度、機会があれば訪れてみてください。

お待ちしております。

 

 

ギフト

3,000


感謝のメール

感謝のメール

・感謝メール
・報告メール(画像添付)
・寄附金受領証明書の送付

※寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録頂いたお名前、ご住所で発行いたします。
その他のギフトは2021年3月末までに送付しますが、寄附金受領証明書は別途、鳥取県より送付します。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


らっきょう加工品コース

らっきょう加工品コース

・感謝メール
・報告メール(画像添付)
・委員会専用ホームページに名前記載
・らっきょう加工品詰め合わせ
・寄附金受領証明書の送付

※寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録頂いたお名前、ご住所で発行いたします。
その他のギフトは2021年3月末までに送付しますが、寄附金受領証明書は別途、鳥取県より送付します。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

・感謝メール
・報告メール(画像添付)
・寄附金受領証明書の送付

※寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録頂いたお名前、ご住所で発行いたします。
その他のギフトは2021年3月末までに送付しますが、寄附金受領証明書は別途、鳥取県より送付します。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


らっきょう加工品コース

らっきょう加工品コース

・感謝メール
・報告メール(画像添付)
・委員会専用ホームページに名前記載
・らっきょう加工品詰め合わせ
・寄附金受領証明書の送付

※寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録頂いたお名前、ご住所で発行いたします。
その他のギフトは2021年3月末までに送付しますが、寄附金受領証明書は別途、鳥取県より送付します。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る