
支援総額
目標金額 1,170,000円
おかげさまで5月5日(木)こどもの日、第6回相馬サムライフェスは盛況のうち開催することができました。 晴天に恵まれた絶好のイベント日和、2年間のブランクにも関わらず前回以上に多くの…
もっと見るみなさま、大変長らくお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。 ついに!第6回相馬サムライフェスの開催を決定いたしました! 2022年5月5日(木)に開催いたします!! 昨年開催…
もっと見る拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます 10月10日(日)に予定しておりました「サムライフェス」は、新型コロナウイルスの感染第5波が猛威を振るう状況を鑑み、来場者の皆さ…
もっと見る秋の開催日は10月10日(日)で正式決定しました。 また追って詳細はご案内していきますが、みなさま10月10日に「相馬サムライフェス」と予定を入れておいてください! よろしくお願い…
もっと見る5月5日(水)に予定しておりました「サムライフェス」は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、また県内でも過去最高であった1月に迫るペースで感染者が確認されていること、…
もっと見る遂に達成致しました🎉ご支援いただいた皆さま本当にありがとうございます!イベントが大成功となるよう私たち高校生ボランティアを一致団結をして参ります。また、明日まで合戦の参加申し込みは…
もっと見る子ども達用の甲冑作ってます。どんな飾りをつけようか、、後15万円どうかどうか達成しますように!
もっと見る春休みに入り、フェスの企画とご支援の依頼にと毎日集まっています。 皆さまの温かい応援を受けてもりあがってます。 今日を含めてクラウドファンディング終了まで後4日と少し。目標達成まで…
もっと見る先日の実行委員会の様子を取材いただいた様子が記事として掲載いただきました。 ありがとうございます。
もっと見る会議の様子を取材していただきました。高校生に新メンバーも加わり開催に向けて会議も着々と進んで来ています!
もっと見る今日で震災からちょうど10年です。幼かった私たちも高校生になり、町も、人々の暮らしも少しずつ元の状態へと戻りつつあります。被災された方々は何年経ったとしてもあの時のことを忘れはし…
もっと見るシドニーから東北の復興支援を続けてくださっている JCSでは、明後日11日にシドニーでイベントを開催します。この時の様子はYouTubeで日本からも見ることができます。15時からは…
もっと見る3月6日(土)甲冑点検を行いました。当日に向けて準備を進めております!
もっと見る<遠藤直希>私たち高校生はサムライフェスを成功させ、故郷である相馬地方を活性化させたいという思いで運営に取り組んでいます。ご支援の程よろしくお願いします<髙野真歩…
もっと見る3,000円

サムライフェスのメインイベント「矢野目の合戦」に参加できます。(15歳以上)
自前の甲冑が無くても、こちらで用意した「具足」一式お貸しします。
履物は草鞋か地下足袋をご用意ください。スニーカーは禁止です。
わらじは会場で500円で用意しています。
参加券はメールでお送りします。
3,000円

感謝のメールをお送りします。
3,000円

サムライフェスのメインイベント「矢野目の合戦」に参加できます。(15歳以上)
自前の甲冑が無くても、こちらで用意した「具足」一式お貸しします。
履物は草鞋か地下足袋をご用意ください。スニーカーは禁止です。
わらじは会場で500円で用意しています。
参加券はメールでお送りします。
3,000円

感謝のメールをお送りします。






