真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。
真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。

支援総額

10,055,000

目標金額 5,000,000円

支援者
494人
募集終了日
2024年1月8日

    https://readyfor.jp/projects/sanadaan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月05日 15:58

本日より真田庵本堂庫裏部分の修繕工事がはじまりました!

お世話になっております。

ようやく桜の花が咲き、春らしくなってきました。

 

下古沢駅の桜の風景をお届けします。

 

下古沢駅

 

下古沢駅から眺める下古沢の集落

 

雨の日が続いているなかでも、真田庵の土塀修繕工事は着々と進んでいます。

 

そして、いよいよ本日より真田庵の本堂庫裏部分の工事に入りました。3日、4日と紀州真田会メンバーで片付けをお手伝いしました。

 

割れにくくするためにファイバーメッシュを

 

下地前の塗り込み作業

 

庵主さんが日々活動されている部屋

 

台所から見上げた風景。ここから雪が吹き込んでくることも。

 

おくどさん

 

それから、お待たせしていました返礼品「幸村セット」が完成しました。陣羽織と一緒にお届けさせていただきます。

 

 

リターン

5,000+システム利用料


A│全力応援コース【報恩感謝】

A│全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


B|全力応援コース【報恩感謝】

B|全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


A│全力応援コース【報恩感謝】

A│全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


B|全力応援コース【報恩感謝】

B|全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る