
支援総額
2,569,100円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
https://readyfor.jp/projects/sando_omishima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月17日 15:46
CF終了まであと1週間ッ!!!
現在挑戦中のクラウドファンディングも残すところ1週間になりました!
ネクストゴールである300万円に引き続き挑戦中ですので最後まで応援いただければありがたいです。
今週はコリビング施設、裏の目玉スペースでもある屋上テラスの清掃作業をずっと行っています。
数十年分の汚れを高圧洗浄機をつかって丁寧に落としていく作業は地道ですが意外と楽しかったりします♪ただ結構時間がかかる…
やはり長年のコケや汚れはかなり頑固で落とすのに苦労します。。
苦労した甲斐もあり、壁や床が見違えるようにキレイになりました!来週はいよいよ屋上の防水塗装まで辿り着ければ…
なんとか年内に屋上テラスのペンキ塗装までは終わらせて新年を迎えたいと思いますっ!!!
リターン
500円

感謝のメール
◾️サンクスメール&HPにお名前掲載(希望者)
◾️オープンまでの活動報告
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,500円

感謝のメール&オリジナルステッカー
◾️Coliving & Cafe SANDOロゴステッカー
◾️サンクスメール&HPにお名前掲載(希望者)
◾️オープンまでの活動報告
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

感謝のメール
◾️サンクスメール&HPにお名前掲載(希望者)
◾️オープンまでの活動報告
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,500円

感謝のメール&オリジナルステッカー
◾️Coliving & Cafe SANDOロゴステッカー
◾️サンクスメール&HPにお名前掲載(希望者)
◾️オープンまでの活動報告
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 23
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
斎藤 信子(第5学年担任)
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
NPO法人屋久島うみがめ館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
引退競走馬党 渡邊宜昭
丸岡有馬財団

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 41日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
42%
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 16日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
継続寄付
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,315,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20日
最近見たプロジェクト









