夢は故郷でワイナリー! ワイン用ブドウの栽培拡大に向けて! 
夢は故郷でワイナリー! ワイン用ブドウの栽培拡大に向けて! 

支援総額

1,500,000

目標金額 1,130,000円

支援者
132人
募集終了日
2021年2月23日

    https://readyfor.jp/projects/sanglier_blanc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月04日 21:08

葡萄棚の必要性について


葡萄は本来、地中海原産のため夏場に乾燥する気候に向いています。梅雨があり雨の多い日本では病気なりやすいという弱さを持っています。
そのために雨避けとなると屋根が必要です。特に葡萄の木を消耗品のように考えず大切に育てる私たちのようなやり方では、屋根としっかりした棚は欠かせません。

第1期ゲビュルツトラミネールの棚と育て方は、ピオーネと同じやり方にしてしまい、苦労しました。
気候不順による多雨→裂果→カビ発生には毎年泣かされます。

一昨年は、豪雨が3日続き、ほとんど全ての房が裂果を起こし、翌日にはカビで真っ黒になりました。収穫はゼロでした。
劣果とは根が一気に水を吸い上げ、実に送るため、果皮が裂けてしまうことです。

ゲビュルツもピノ・ノワールも数ある葡萄の中で、極めて果皮の薄い種類で、すぐに裂果を起こします。
水分をどうコントロールするか、どれだけの着果数するかはまだ試行錯誤中です。ただ給水制限をかけて実をふとらせないという取り組みは功を奏しつつあります。
また、カビを防ぐために、通気性をよくすることを考え、風通しが良くなるよう屋根から実のなる主枝を40〜50cmおろしました。

それらの失敗を反省し、また、資材の費用を最低限にするための棚の作り様も半年かけて考えてきました。
頑丈で、低コストで、草刈りや手入れがしやすいように考えましたが、実際に作るには大仕事です。

3月から1ヶ月かけてコツコツとやってゆく予定です。
面白いのでぜひ、見に来てください☺️

これは第一期ピノ・ノワールの棚を作成している動画です。

https://fb.watch/3rDfwfrWjl/

リターン

5,000


ゲビュルツトラミネール1本(ハーフボトル)

ゲビュルツトラミネール1本(ハーフボトル)

当園生産の葡萄で醸造された白ワイン・ゲビュルツトラミネール(写真は旧ラベル)ハーフボトル1本です。こちらのリターンは、製造者「ひるぜんワイン㈲」(製造免許番号久法第243号)からごお届けさせて頂きます。また、葡萄園の近況もお知らせします。
「お酒、飲料は20歳を過ぎてから。お酒が含まれるリターンは、20歳未満の方はご支援いただけません。」

申込数
38
在庫数
62
発送完了予定月
2021年3月

10,000


村松葡萄園ニューピオーネ1箱(2㎏)

村松葡萄園ニューピオーネ1箱(2㎏)

当園で育てた葡萄ニューピオーネです。発送は9月以降になります。葡萄の手入れや生育状況、葡萄園のイベントはメール等で案内を差し上げます。

申込数
31
在庫数
19
発送完了予定月
2021年9月

5,000


ゲビュルツトラミネール1本(ハーフボトル)

ゲビュルツトラミネール1本(ハーフボトル)

当園生産の葡萄で醸造された白ワイン・ゲビュルツトラミネール(写真は旧ラベル)ハーフボトル1本です。こちらのリターンは、製造者「ひるぜんワイン㈲」(製造免許番号久法第243号)からごお届けさせて頂きます。また、葡萄園の近況もお知らせします。
「お酒、飲料は20歳を過ぎてから。お酒が含まれるリターンは、20歳未満の方はご支援いただけません。」

申込数
38
在庫数
62
発送完了予定月
2021年3月

10,000


村松葡萄園ニューピオーネ1箱(2㎏)

村松葡萄園ニューピオーネ1箱(2㎏)

当園で育てた葡萄ニューピオーネです。発送は9月以降になります。葡萄の手入れや生育状況、葡萄園のイベントはメール等で案内を差し上げます。

申込数
31
在庫数
19
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る