支え合うキャンプ体験で、外国にルーツのある子どもの日常を前向きに!
支え合うキャンプ体験で、外国にルーツのある子どもの日常を前向きに!

寄付総額

3,115,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
149人
募集終了日
2025年4月18日

    https://readyfor.jp/projects/sankaku2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月25日 12:40

#今日はトランプ! にほんご・学習サポートクラス「サニーサイド」

今日は、私たちが外国にルーツのある小学生・中学生を対象に国立で行っています「にほんご・学習サポート サニーサイド」の紹介です。

 

-------------------------------

 

「ホールのドアを開けて入ってきた第一声は「今日はトランプ!」 子どもたちは、ボランティアや他の友だちと遊ぶことを楽しみにやってきます。
勉強のわからないところや日本語のプリントなどをボランティアと一緒に取り組んだり、宿題のサポートを中心としながらも ひらがなの積み木やカルタを使って遊んだり、折り紙を折ったり、パズルで遊んだりしています。

 

自分の国の遊びのルールをみんなと一緒に楽しむためには、日本語でルールや内容を伝える必要性があります。みんなで楽しむために「伝えたい!」「やりたい!」という子どもたちが前向きな気持ちから、日本語で話すことは、子どもたちにとって大きな学びや力となっています。

 

子どもたちにとって今必要なことは一人ひとり違います。サニーサイドではマンツーマンでそれぞれが学びたいこと、知りたいこと、やりたいことができるようにしています。

小学生・中学生を対象にしていますが、中学を終えた年齢で日本にやってきて高校受験をするために日本語を勉強する必要がある子だったり、小学校の入学前に日本語に出来るだけ慣れておきたい。そんな一人ひとりのニーズにも応えながら、サニーサイドのクラスを運営しています。

 

来週は‥けん玉勝負だそうです。

--------------------------------------

にほんご・学習サポート「サニーサイド」

日時:毎週木曜日 16:30~19:00

対象:外国にルーツのある小学生・中学生

場所:一橋大学YMCAホール

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


【寄付金控除あり】5,000円コース

【寄付金控除あり】5,000円コース

寄付金控除の対象となるコースです

▼ お礼状
▼ 寄付金領収書
▼ 東京YMCAのホームページにお名前掲載(希望制)
 ※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


【寄付金控除あり】10,000円コース

【寄付金控除あり】10,000円コース

寄付金控除の対象となるコースです

▼ お礼状
▼ 寄付金領収書
▼ 東京YMCAのホームページにお名前掲載(希望制)
 ※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


【寄付金控除あり】5,000円コース

【寄付金控除あり】5,000円コース

寄付金控除の対象となるコースです

▼ お礼状
▼ 寄付金領収書
▼ 東京YMCAのホームページにお名前掲載(希望制)
 ※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


【寄付金控除あり】10,000円コース

【寄付金控除あり】10,000円コース

寄付金控除の対象となるコースです

▼ お礼状
▼ 寄付金領収書
▼ 東京YMCAのホームページにお名前掲載(希望制)
 ※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る