
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 245人
- 募集終了日
- 2022年2月17日
NHK高松放送局『ゆう6かがわ』にて報道されました
NHK高松放送局の夕方のニュース番組『ゆう6かがわ』にて、当山がご支援者の皆様とともに取り組んでいる「空海の大日如来像再現プロジェクト」について、特集ニュースで報道していただきました。
こちらのNHK高松放送局のサイトにて全国の方がご覧いただけますとともに、画像と文章でも詳しく説明が掲載されております。なお、仏像の顔だけが黒いのはまだ制作中で、金箔を貼っていない漆塗りの状態だからです。今後、顔にも金箔を貼り金色になります。
https://www.nhk.or.jp/takamatsu/report/article/20230419/index.html
2013年5月に彫刻家の大森暁生先生に初めてお会いして依頼をご快諾いただき、それから大森先生は構想を練りつつ、仏像用に最高の材木を大量に集め始めました。10年前の当時でもすでに今回の造仏に適した国産ヒノキの大きな材というのは滅多になく、大森先生から「近来稀に見る最高の材木が手に入った」と聞き、私も喜んだことを覚えております。
以来、当山では参拝客に対して口頭での勧進を続けながら、東京の工房ではひたすら制作を続けてまいったわけですが、その間、さまざまなことがありました。中でもとりわけ、新型コロナウイルスによる影響は大きく、参拝客が激減し、勧進もできなくなってしまいました。そこで、クラウドファンディングに挑戦し、大勢の方からご支援いただくことで、ようやく、今日の完成目前のところまで来ることができました。ひとえに、このプロジェクトにご賛同いただき、ご支援いただいた皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。まことに、ありがとうございます。
この仏像は、これまでに誰も見たことがないような美しさと神秘性を兼ね備えたものであり、参拝者の心を打つこと間違いありません。しかし、この仏像を輝かせるためには、お堂の改修が必要不可欠です。そこで、現在、当山では改修工事の方を着々と進めているところですが、計画の長期化と最近の建築資材の高騰により想定を大きく上回る工事費用が必要となり、皆様からのご支援を募っております。寄せられたご支援は、完成までの仏像造りとお堂の改修に充てさせて頂き、ご支援いただくことで素晴らしい仏像を多くの人に拝観していただくために貢献することになります。
6/3~7/9は横浜そごう美術館、7/22~8/16は富山県氷見市芸術文化館にて、それぞれ大森暁生先生の特別展があり、今回の大日如来像再現プロジェクトの展示コーナーが設けられます。この機会にぜひご高覧賜れば幸いです。それとともに、6月から8月までの3か月間、本プロジェクトの最終クラウドファンディングを開催する予定です。完成と公開までには、まだまだ多くの方からのご支援を必要としております。本年10月に予定している公開まで、引き続き温かいご支援とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
合掌 南無大師遍照金剛
讃岐国分寺住職 大塚純司九拝
リターン
3,000円

A|お気持ちコース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来像・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円

B|基本コース
●お礼のメール
●仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
●ピンバッジ
●御衣木お守り
●拝観ご招待券1枚(※1)
※1:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2022年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

A|お気持ちコース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来像・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円

B|基本コース
●お礼のメール
●仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
●ピンバッジ
●御衣木お守り
●拝観ご招待券1枚(※1)
※1:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2022年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

カンボジアと日本をつなぐ。世界を知り、未来を考えるきっかけを
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/29
17歳の挑戦! 72hでカンボジアにビジネスを立ち上げる!
- 支援総額
- 289,340円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 2/8

女性の努力に光を!子どもに学び場を!青森で参加型イベント開催
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/27

親も子も一緒に遊ぶ!あおもりこどもわちゃわちゃフェス開催!
- 支援総額
- 412,500円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 12/21

原発事故で被ばくした福島県外の子どもたちにも甲状腺検診を!
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/20
カンボジアの貧しい村にサッカーボールと笑顔を届けたい!
- 支援総額
- 439,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/20
高校生!カンボジアの子供達の絵本を日本の養護施設に届けたい
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/5










