【ポッポの丘での撮影会イベントに協賛します!】
この度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。サシ581-31電車食堂車を保存・展示している千葉県いすみ市の「ポッポの丘…
もっと見る
支援総額
目標金額 15,000,000円
この度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。サシ581-31電車食堂車を保存・展示している千葉県いすみ市の「ポッポの丘…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 今回の活動報告は、去る10月16日の活動報告にて皆さまへご紹介させていた…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。 583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 今回の活動報告では皆さまにご支援いただきましたクラウドファンディングプ…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。 583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 今回の活動報告では583系食堂車保存会の現在の活動状況をご報告するとと…
もっと見る当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 現在進行中のクラウドファンディングプロジェクト「解体決定の小田急2200形を救い…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。 583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 サシ581-31電車食堂車を保存・展示している千葉県いすみ市の「ポッポ…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 グッズで応援プランのうち「特製クリアファイル」が完成し、発送手続きを行い…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。 583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 583系食堂車保存会では、体験で応援プランにてご支援いただきました方へ…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 583系食堂車保存会では、体験で応援プランにてご支援いただきました方へ順…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 583系食堂車保存会では、体験で応援プランにてご支援いただきました方へ順…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 多くの方々からあたたかいご支援をいただき、無事にポッポの丘に到着したサシ…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 クラウドファンディングプロジェクト「解体の危機!稀少なサシ581電車食堂…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 昨日3月31日(日曜日)、晴天に恵まれた千葉県いすみ市「ポッポの丘」にて…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。昨日3月21日(木曜日)未明にサシ581-31が新たな保存先となる千葉県い…
もっと見る当プロジェクトを応援・ご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 現在ポッポの丘に向けて輸送中のサシ581−31ですが、ポッポの丘搬入後は展…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援をいただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 昨日3月17日(日曜日)、583系サシ581−31電車食堂車が、長年保…
もっと見る583系食堂車保存会会長の梅原 健一です。いつも当プロジェクトを応援・ご支援いただきましてありがとうございます。まずサシ581電車食堂車の輸送についてですが、春頃の輸送に向けて現在…
もっと見る583系食堂車保存会の梅原健一です。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。また、令和6年能登半島地震にて被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 昨年末より、グッズで応援コ…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援をいただきましてありがとうございます。 583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 昨日12月14日(木曜日)、サシ581−31電車食堂車の移設先である…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援をいただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 本日、体験で応援コースのうち、いすみ鉄道株式会社様協賛の3両撮影会を昼…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援をいただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 先週11月15日(水曜日)から16日(木曜日)にかけまして、サシ581…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援をいただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原健一です。 前回の活動報告にてお知らせを致しましたが、サシ581電車食堂車の千葉県…
もっと見るこの度は当プロジェクトをご支援いただきましてありがとうございます。583系食堂車保存会会長の梅原です。 サシ581-31電車食堂車の移送につきましては、車両が大きいため輸送にあたっ…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 クラウドファンディングは8月21日(月)で終了しましたが、コンビニ払いや銀行振込でのご支援を希望されたご支援者…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 日付が変わってしまいましたが、昨日8月21日(月曜日)23時00分を持ちまして、クラウドファンディングプロジェ…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 59日間にわたったクラウドファンディングも、終了時刻の23時00分まであと6時間となりました! たくさんのご支…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 59日間にわたったクラウドファンディングもついに本日が最終日。 終了時刻の23時00分まであと12時間となりま…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 ついに、ついに、 ご支援総額がネクストゴールの2000万円を達成しました! ここまで来れましたのも、多くの方に…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 クラウドファンディング「解体の危機!稀少なサシ581電車食堂車を救い出し、ポッポの丘へ」は開催期間が残り24時…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 59日間にわたるクラウドファンディングも早いものであと1日となりました。 本日20時現在、のべ1134名の方に…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 ご支援総額が1900万円を突破しました! 皆さまからのあたたかいご支援、応援をいただきまして、ここまで来ること…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 6月23日からスタートしたクラウドファンディングは、早いもので残り2日となりました! ラストスパート期間に入っ…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 クラウドファンディング終了まであと3日!! 現在、1832万5000円のご支援をいただきネクストゴール達成まで…
もっと見るいつも当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 クラウドファンディングはいよいよ残り4日となりました。 ネクストゴールまで残り196万8000円! これ…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 第一目標額達成のプロジェクト成立の勢いをそのままに、みなさまからのあたたかいご支援により 本日ご支援総額が18…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 クラウドファンディングの挑戦も残すところあと5日となりました。 本日17時現在、1783万3000円のご支援を…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 みなさまからのあたたかいご支援をいただきまして 本日ご支援総額が1700万円を突破しました! ここまで来れまし…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 クラウドファンディングの期間が残り6日となりました。 本日23時30分現在で993名の方より1677万9000…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 クラウドファンディングの挑戦も残すところあと7日となりました。 本日20時30分現在、1641万円を超えるご支…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 皆さまからのあたたかいご支援をいただきまして ご支援総額が1600万円を突破しました! 決して平らな道のりでは…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 本日19時現在で950名の方より1598万円のご支援をいただいております。 第一目標額を達成したことによりプロ…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 列車は第一目標達成の熱をそのままに、現在2000万円のネクストゴールに向けて運行しております! 本日14時30…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 皆様のご支援・応援のお陰で、なんと本日第一目標1500万円を達成することができました! ここまでの応援・そして…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 皆さまからのあたたかいご支援により、本日ご支援いただいた総額がついに1,400万円を突破しました! お寄せいた…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 多くのご支援をいただきまして、本日ご支援いただいた総額が1,300万円を突破しました! さらにこちらの記事を書…
もっと見る<8/20(日)更新> リターンもかなり増えてきましたので、グッズ系や体験系などカテゴリに分けてリターンを一覧化した表を作りました。追加のリターンや完売リターンなどは随時更新してい…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 昨日はREADY FORへのアクセス集中により、当プロジェクトのページも閲覧しづらい状況となりました。ご支援を…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 みなさまのあたたかいご支援をいただき、本日ついにご支援総額が大台の1,000万円を突破しました! ここまで来れ…
もっと見る当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。 昨日8月5日(土曜日)、583系食堂車保存会の活動とクラウドファンディングについてもっと知っていただくため、プ…
もっと見る皆さま、これまで多くのご支援、また応援をいただきまして本当にありがとうございます! 今回の活動報告では、またまた新たに追加したリターンについてご紹介させていただきます。比較的低価格…
もっと見る250,000円+システム利用料
・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)
※名誉会員の方は今後保存会が主催するイベントにご参加いただけます
※デザインは製作中です
・車両内にお名前を永久展示<希望性>
・タスキ風横断幕にお名前の記入(大)/希望制
※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。
25,000円+システム利用料

・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・1時間車両貸切
※同伴者3名(合計4名様)まで可。
※車両を貸し切る際は、必ず事前に来られる日時をご予約いただきます(土日祝に限ります)。
※修繕作業前につき、破損している箇所がある場合がありますがあらかじめご了承ください
※お車でご来場の際は駐車料金が別途必要です。
※お弁当類の持ち込み可(食事時間も貸切時間に含みます)。
※有効期限は2024年1月19日~2024年6月3日までとなります。
250,000円+システム利用料
・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)
※名誉会員の方は今後保存会が主催するイベントにご参加いただけます
※デザインは製作中です
・車両内にお名前を永久展示<希望性>
・タスキ風横断幕にお名前の記入(大)/希望制
※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。
25,000円+システム利用料

・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・1時間車両貸切
※同伴者3名(合計4名様)まで可。
※車両を貸し切る際は、必ず事前に来られる日時をご予約いただきます(土日祝に限ります)。
※修繕作業前につき、破損している箇所がある場合がありますがあらかじめご了承ください
※お車でご来場の際は駐車料金が別途必要です。
※お弁当類の持ち込み可(食事時間も貸切時間に含みます)。
※有効期限は2024年1月19日~2024年6月3日までとなります。






