解体の危機!稀少なサシ581電車食堂車を救い出し、ポッポの丘へ
解体の危機!稀少なサシ581電車食堂車を救い出し、ポッポの丘へ

支援総額

20,823,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,264人
募集終了日
2023年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/sashi581-31?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月18日 16:55

【あと3日!!|応援コメントのご紹介】

当プロジェクトをご支援・フォローいただきましてありがとうございます。


クラウドファンディング終了まであと3日!!


現在、1832万5000円のご支援をいただき
ネクストゴール達成まで残り167万5000円となりました!

 

昨日は応援コメントから一部を抜粋してお伝えしましたが、本日も引き続き応援コメントの一部をご紹介いたします!

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

581・583系のサシがまだ残っているとは思いもよりませんでした。貴重な車両を将来に保存していただけること、とてもありがたく思います。応援しております。

 

かつては国内にもいくつか同型車の保存例はありましたが、多くは放置され解体されていってしまいました。こうして個人がインターネットで気軽に支援できる時代まで生き残ってくれたからこそ、この車両は末永く保存すべきと思い支援させていただきました。これまでは個人所有ということでなかなか近づきにくい車両でしたが、これからは展示されいつでも会えるようになるとのことですので非常に楽しみです!

 

歴史的に貴重な車両を間近で見られる機会をつくるプロジェクト、成功を心から願います。

 

上野行きのはつかりでお世話になった車輌がこのまま解体されるなんて見てられないと思い、 応援させていただきます。必ず目標達成できるよう、お祈りしています!

 

子供の頃、憧れたけど駅で眺めるのが精いっぱいだった食堂車。あそこで食事がしてみたいものです。

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

たくさんの方々がわたしたちの取り組みにご賛同、そして応援してくださり、感謝の気持ちで一杯です。皆さまの想いを無駄にしないためにも、最後まで走り抜いて参ります!

 

さらに!

 

X(旧Twitter)では当プロジェクトについてもっと知っていただくため、クラウドファンディング終了時まで「プロジェクト"X"キャンペーン」を実施しています!

 

キャンペーンに参加された方の中から抽選で1名様に"サシ581ー31の1時間貸切権"とリターンにも含まれていない"特別支援学校特製カップセット"を差し上げます!
 

 

特製カップセットは千葉県立夷隅特別支援学校様よりご提供いただきました。サシ581ー31の車体塗色でもある青色をモチーフとした柄が入っているもので、ひとつひとつ手作りで作られており、全く同じものはこの世に存在しません。リターンにも入っていない特別な記念品を是非GETしてください!

 

参加方法は簡単3ステップです!

 

①583系食堂車保存会のアカウントをフォローする(583系食堂車保存会のアカウントは【こちら】

②対象のpostをRepostする(対象のpostはこちら↓↓)

③ハッシュタグ 
#救い出せ電車食堂車 #2000万円達成へ 
を付けて、サシ581ー31に対する想いをご自身のアカウントでpostする。

 

この簡単3ステップです!

X(旧Twitter)のアカウントをお持ちの方は是非キャンペーンに参加してくださいね!

 

そして!

 

クラウドファンディングも残り3日とラストスパート!

最後のお願いとして明日(8月19日)と明後日(8月20日)は車両移送先のポッポの丘で583系食堂車保存会が活動を行います!

 

プロジェクトについてもっと知りたい、どんなことが出来るようになるの?など、質問をお受け出来る機会ですので、お近くまで来られた際には是非お立ち寄りください!

 

最後までご支援・応援の程よろしくお願いいたします!

 

リターン

250,000+システム利用料


alt

<8/8NEW>特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)+車内にお名前永久展示

・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)
※名誉会員の方は今後保存会が主催するイベントにご参加いただけます
※デザインは製作中です
・車両内にお名前を永久展示<希望性>

・タスキ風横断幕にお名前の記入(大)/希望制
※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。

申込数
5
在庫数
5
発送完了予定月
2024年3月

25,000+システム利用料


<8/7NEW>体験で応援|サシ581-31の1時間貸切権

<8/7NEW>体験で応援|サシ581-31の1時間貸切権

・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・1時間車両貸切
※同伴者3名(合計4名様)まで可。
※車両を貸し切る際は、必ず事前に来られる日時をご予約いただきます(土日祝に限ります)。
※修繕作業前につき、破損している箇所がある場合がありますがあらかじめご了承ください
※お車でご来場の際は駐車料金が別途必要です。
※お弁当類の持ち込み可(食事時間も貸切時間に含みます)。
※有効期限は2024年1月19日~2024年6月3日までとなります。

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2024年6月

250,000+システム利用料


alt

<8/8NEW>特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)+車内にお名前永久展示

・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)
※名誉会員の方は今後保存会が主催するイベントにご参加いただけます
※デザインは製作中です
・車両内にお名前を永久展示<希望性>

・タスキ風横断幕にお名前の記入(大)/希望制
※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。

申込数
5
在庫数
5
発送完了予定月
2024年3月

25,000+システム利用料


<8/7NEW>体験で応援|サシ581-31の1時間貸切権

<8/7NEW>体験で応援|サシ581-31の1時間貸切権

・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・1時間車両貸切
※同伴者3名(合計4名様)まで可。
※車両を貸し切る際は、必ず事前に来られる日時をご予約いただきます(土日祝に限ります)。
※修繕作業前につき、破損している箇所がある場合がありますがあらかじめご了承ください
※お車でご来場の際は駐車料金が別途必要です。
※お弁当類の持ち込み可(食事時間も貸切時間に含みます)。
※有効期限は2024年1月19日~2024年6月3日までとなります。

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 47

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る