
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2022年9月10日
始まりは将棋の駒
プロジェクトページには書ききれなかった、【佐藤工芸について】改めて紹介させていただきたいと思います😊
佐藤工芸は、地元天童市の名産である将棋の飾り駒の製作を目的に平成2年9月に設立した会社です。
30年以上にわたり、県内外問わず様々な木工製品をひとつひとつ丁寧に製作してまいりました。木工用NCルーターの技術を活かし、今では 装飾看板や家具・建築部材といった特殊で複雑な加工のほか、デザイナーの方々からの特注品など、お客様の目線に立った細かいご要望に応える製品を高い精度で製作しております。
量産の加工も試作品も1個から依頼可能です。
木材の注文、加工、塗装まで当社でワンストップで出来る事を強みにしています。

弊社の“ロゴマーク”は、天童市の名産品であり、佐藤工芸の仕事の始まりでもある『将棋の駒』と、
得意技であるNC加工の『刃』を組み合わせています。

▲製材したての将棋の駒

▲NCの刃物って何百種類もあるんですよ~!

天童市の将棋駒の生産は、江戸時代後期に貧窮した藩士が家計を補うための内職として始まりました。江戸時代から始まった将棋駒の生産技術が、令和の今日まで絶たれることなく、私たちの生業になっています。
今回のプロジェクトでは、『モノづくりの技術を未来へ繋ぐ』というテーマも掲げさせていただいています。
地元の素晴らしい伝統工芸品を、そして江戸時代から続くモノづくりの技術を未来へ繋いでいけるよう、佐藤工芸はモノづくりへの情熱や魅力を発信し続けていきたいと思います!
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち応援コース A
●全額をプロジェクトのために使わせていただきます。
●感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

mokuhenカード・ペンスタンド/マグネット
カードや穴にペンを立てるだけでなく金属の壁に書類などを留めるマグネットとしても使える商品です。
170・18・20mm(幅・高さ・奥行)
*樹種の指定は出来ません。
*天然材の為、商品によって木目が異なります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

お気持ち応援コース A
●全額をプロジェクトのために使わせていただきます。
●感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

mokuhenカード・ペンスタンド/マグネット
カードや穴にペンを立てるだけでなく金属の壁に書類などを留めるマグネットとしても使える商品です。
170・18・20mm(幅・高さ・奥行)
*樹種の指定は出来ません。
*天然材の為、商品によって木目が異なります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,740,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10時間

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 11時間

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,392,000円
- 支援者
- 12,346人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

多世代型交流フリースペースを作りたい
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/24

掴み取った全国制覇への道!創部7年目。福岡西南ボーイズにチカラを!
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 8/31
愛とユーモアの他に【資金】がないと歌劇團0931は継続できぬ
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/20
病と向き合う方のもとへ、アーティスト作品の癒しを届けたい。
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/21
コロナ禍、貧困に苦しむペルーの方々への緊急食糧支援
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/8

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16











