
支援総額
650,000円
目標金額 650,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2014年9月11日
https://readyfor.jp/projects/savo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月05日 11:40
ムズング
東アフリカを旅した人にとっては、おそらく誰もが一度は耳にしたであろう言葉「ムズング」。
正確には、昔この地を植民地として支配していた白人を指すようですが、今では外国人はみな「ムズング」のようで、街を歩いていると特に子どもたちから、
「バイ、ムズング!」
と声をかけられます。ところがこの「ムズング」が結構しつこくて、見えなくなるまでずーと言われたり、子どもが多い場所を通りかかったりすると、
ムズング、ムズング、ムズング、ムズング・・・・・・
とムズングの嵐。
何だがちょっとムズムズする言葉、ムズングですが、正直私はあまり好きではありません。やはり支配者に対して使われていた言葉ですし、大人から言われるときは、注意を受ける時によく言われる気がします。ニュアンスとしては、
「おい、ガイジン!」
といったところでしょうか。
いつの日か、ぶっきらぼうにムズングと言われず、ちゃんと名前で呼んでもらえるような関係をウガンダの人々と築けたらと思います。
リターン
3,000円
1)プロジェクト実施報告メール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加え
2)ウガンダの子どもからの手紙
3)SAVOオリジナルポストカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)プロジェクト実施報告メール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加え
2)ウガンダの子どもからの手紙
3)SAVOオリジナルポストカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
かとう内科並木通り診療所
アフリカ平和再建委員会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,543,000円
- 支援者
- 1,875人
- 残り
- 38日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
継続寄付
- 総計
- 1人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト














