
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年3月31日
クラウドファンディングをしてみて感じたこと
こんにちはさわだれみです。
今回はじめてクラウドファンディングに挑戦させていただきました。
やってみてわかったこと、感じたことたくさんありました。
まずは自分のことをさらすことの勇気のいること。
公開前に自分の想いをまとめる作業すらこんなに自分を感じて言葉にして、
さらに担当の方とやり取りして根気のいることに感じました。
公開後たくさんの人に本名で私はこれをします!と宣言して支援を求めることも勇気がいることだと知りました。
リーターンの値段、リーターンの内容についても、
考えてさらに変更したりと紆余曲折がありました。
最初は価格が低いものでリターンに手間がかかるものを考えていました。
ご支援いただく分、作品がその対価になる発想が私の中にあったからです。
あるときそれは違う!と思い直して、価格をあげての挑戦となりました。
価格が安くてリターンが普段の作品の値段だったら、
ご支援をいただいたとき自分が変に安心したとおもうんです。
でもそれをしなかったことで、
支援をいただいたことがすさまじく涙が出るほど嬉しい!
と自分をごまかす言い訳無しにただ圧倒的に感激することができました。
今回のプロジェクトは我が家が健康でやりたいことを好きなように挑戦する、
その応援のクラウドファンディングです。
私たちはすでに幸せに生きている。
不遇でも不幸でもない私たちにわざわざ支援って何なのか?
という問題提起もクラウドファンディングの過程の中で沸いてきました。
そういったことに向き合うこともめちゃくちゃざわざわと葛藤の気持ちがありました。
楽しいことをすることに支援をしてもらってはいけないのでしょうか?
おもしろいから支援するよ!ということも別にあって良い。
自分自身がこれからそういうことも気軽にできるといいなというきっかけももらいました。
クラウドファンディングがやってみて身近になった!
クラウドファンディングが公開されて家族で果たして誰か支援していくれるのかドキドキとしていました。
親しい思い当たるごく少ない方々になりますが直接クラウドファンディングはじめたのでご支援おねがいします!と連絡をしました。
その連絡さえもが気軽にできるものではないことを知りました。
そして連絡させていただいた返事が厳しいものもごく一部ありしみました...
だからこそ!暖かい返信や、実際にご支援いただいたことはすさまじく嬉しい気持ちになりました。
本当に優しく私たちを肯定的に応援してくれる方がこんなにいるのか!
と胸がいっぱいに何度もなりました。
今回のクラウドファンディングをすることで、
プロジェクト目標金額達成に至らないことを心配したり不安になったりもいっぱい経験しました。
たくさんの感情と気づきをてんこ盛りで感じきれました。
もう数日でこのプロジェクトは終了します。
達成しないことも受け入れようという気持ちになっています。
足りないことなんてもうないのだろうと、
支援していただいた方々のことを思い返すとまたまた胸がいっぱいで感謝の気持ちがあふれます。
3月28日の時点で23人の方が支援してくれています。
すごすぎるーー。(ToT)
なんでこんなめんどくさいこと辛いことやっているんだろうと思うこともありました。
勇気出してやらなかったら回避できたことです。
でもそれ感じなかったら!この胸いっぱいの感謝の気持ちとか、
たくさんの人が応援してくれていたのだということとかここまで強烈には意識できなかった!
それは嫌だな、と思えるので(^^)
やってよかったです!(^^)/
ほんとうにありがとうございました。
あと数日、三月いっぱいまで駆け抜けます。
そしてどうなるかわからないさわだけアトリエをさらにおなじようにやってよかったという気持ちてんこ盛りに感じきるべく駆け抜けます!
読んでくれてありがとう!
れみ
リターン
3,000円
サンクスメール
①感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【澤田隆二】色鉛筆で手描きポストカード
①澤田隆二による色鉛筆画:1枚
・どのような絵になるかはわかりません、お手元に届くまでのお楽しみ。
・一点ものの原画となります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
サンクスメール
①感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【澤田隆二】色鉛筆で手描きポストカード
①澤田隆二による色鉛筆画:1枚
・どのような絵になるかはわかりません、お手元に届くまでのお楽しみ。
・一点ものの原画となります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日









