「子どもにアートを!」と頑張る先生を支えたい|京都市×芸術教育支援
「子どもにアートを!」と頑張る先生を支えたい|京都市×芸術教育支援

寄付総額

3,384,000

目標金額 6,150,000円

寄付者
161人
募集終了日
2022年1月11日

    https://readyfor.jp/projects/school1stpenguin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月13日 12:00

【ご案内】第2回中間報告会 11月13日(日) #演劇と教育 #小学校

こんにちは!フリンジシアターアソシエーションです。

 

「子どもにアートを!」と頑張る先生を支えたい

|京都市ふるさと納税×芸術教育支援 #スクール1stペンギン プロジェクト

 

を応援いただき、ありがとうございます!

 

みなさまからいただいたご支援をもとに、現在、学校での授業実践を進めております。


 

その第2回中間報告会を、オンラインで、2022年11月13日(日)に開催することとなりました!

 

イベントタイトルは、

「学校の先生と芸術家でつくる、演劇を取り入れた授業のすすめ方」です。


 


 

イベント概要

 

前回6月に開催したイベントでは「広げていくこと」に焦点を当てましたが、

参加された方から「そもそも、どうやって授業を進めているのか知りたい」とのご感想をいただきました。

 

そこで、今回のイベントでは、

 

●先生は、どうして演劇の授業に取り組んでみようと思ったのか?

●先生と俳優で、どのように授業づくりを進めているのか?

●授業実践を進めるなかで、どんな壁にぶつかった?そもそも「壁」はあるの?

 

といった話題について、学校の先生と一緒にお話ししたいと考えております。


 

対象者

 

本クラウドファンディングにご支援いただいたみなさまには、

ぜひご参加いただきたい報告会です!

 

また、「教育」や「演劇」にご関心のある方、

特に以下のような情報を探している方にもオススメいたします。

 

✔︎ 対話や探究に主眼を置いた授業のやり方を探している

✔︎ 演劇の手法を取り入れた授業、どんな内容なのか知りたい

✔︎ 外部と連携した授業の進め方の事例を知りたい


 

※本イベントは、「Arts Aid KYOTO~京都市 連携・協働型文化芸術支援制度~」から認定を受けた【「子どもにアートを!」と頑張る先生を支えたい|京都市× 芸術教育支援】の一環で開催いたします。



 

以下、イベント情報詳細です。



 

イベント詳細

 

学校の先生と芸術家でつくる、演劇を取り入れた授業のすすめ方

〜「子どもにアートを!」と頑張る先生を支えたい|京都市×芸術教育支援 第2回中間報告会

 

●日時 2022年11月13日(日)14:00-16:00

 

●開催方法 オンライン開催

 

●会場 YouTube LIVE配信

※事前申込された方に、視聴URLをお知らせします

 

●参加費 無料

 

●定員 50名

 

●申込方法 下記フォームから参加登録をしてください。

https://forms.gle/EW6QNcy7LhAVN1LG7

 

●出演者

 

【進行】

 彩椿(一般社団法人フリンジシアターアソシエーション)

 

【ゲスト】

 黒木陽子(劇団衛星/俳優/ワークショップ講師)

 蓮行(京都大学経営管理大学院 特定准教授/劇団衛星 代表)

 末長英里子(京都大学経営管理大学院 特定助教)

 佐藤剛(京都市立養正小学校 校長)


 

●イベント詳細ページ

http://www.ftas.info/2022/10/12/1stp_chukanhoukoku-2/


 

主催 一般社団法人フリンジシアターアソシエーション

共催 一般社団法人ACCD大学コンソーシアム

 

お問い合わせ先

一般社団法人フリンジシアターアソシエーション

Mail ftas_info@ftas.info

TEL 075-344-8970(平日10:00-18:00)


 

ギフト

3,000


alt

シンプルコース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書

※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


alt

スタンダードコース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●活動報告書(PDF)
●特設サイトにお名前掲載(希望制)

※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。

申込数
86
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000


alt

シンプルコース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書

※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


alt

スタンダードコース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●活動報告書(PDF)
●特設サイトにお名前掲載(希望制)

※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。

申込数
86
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る