
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 35人
- 募集終了日
- 2023年9月27日
【応援メッセージご紹介】藤川信夫 先生(大阪大学大学院 人間科学研究科教授)
こんにちは!フリンジシアターアソシエーションです。
このプロジェクトに向けてお送りいただいた応援メッセージを、順番にご紹介させていただきます。
------

藤川信夫 先生
大阪大学大学院 人間科学研究科教授
シェイクスピアは、戯曲「お気に召すまま」で登場人物の一人ジェイクィズに「人生はことごとく舞台である」と語らせています。また、アメリカの人類学者・社会学者であるアーヴィング・ゴフマンは、その主著『日常生活における自己呈示』の中でわたしたちが日常的に行っている相互行為を舞台上の芝居にたとえて分析しました。
たしかに、わたしたちは日々様々な舞台に立って即興芝居をしているようなものです。しかも、舞台俳優とは違って、わたしたちには舞台から降りることはほとんどなく、次々と違う舞台に立って芝居をしています。いわば誰もが旅芸人のような人生を送っているわけです。日常生活の中で芝居をするということは、「本当の自分を偽って人を欺いている」という意味で、何か悪いことであるかのように思われるものです。しかし、シェイクスピアやゴフマンが言うように、日常生活そのものが舞台上での芝居なのだとすればどうでしょうか。どうせ演じるならうまい方がよいということにならないでしょうか。たとえば、自分が悲しんでいる、あるいは喜んでいるのであれば、それが微妙なニュアンスを含めて正確に相手に伝わる方がよいのではないでしょうか。
フリンジシアターアソシエーションは、京都市内の学校において多くの子どもたちにアート体験、とくに演劇体験による学びの機会を提供してきました。この学習の機会は、演劇体験を提供するというだけでなく、日常生活においてわたしたちがごく当たり前のこととして行っているパフォーマンスの質を高めることにも役立つものです。きっとそこで得た体験は、友人たちとのコミュニケーションや授業の中での諸活動にもよい影響を与えてくれるはずです。
このような考えからわたしはフリンジシアターアソシエーションのプロジェクトを応援しています。
------
藤川先生、応援メッセージをお寄せいただき、ありがとうございます!
これからも、多くのみなさまから頂戴した応援メッセージや、クラウドファンディングに関連するイベントのご案内など、ページ本文で伝えきれなかったことを、こちらの新着情報を通して発信していきます。
引き続き、私たちのプロジェクトに関心をお寄せいただけますと幸いです。
応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!
ギフト
3,000円
シンプルコース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は2023年10月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円
スタンダードコース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●活動報告書(PDF)
●特設サイトにお名前掲載(希望制)
※寄付金受領証明書は2023年10月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円
シンプルコース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は2023年10月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円
スタンダードコース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●活動報告書(PDF)
●特設サイトにお名前掲載(希望制)
※寄付金受領証明書は2023年10月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30











