
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2022年4月30日
2022年度第1回トーキングマット基礎研修を行いました

【クラファンの支援者さん参加で、今年度最初の基礎研修】
4月末までのクラウドファンディングでは、みなさまご支援ありがとうございました。私たちはそれから少しずつリターンに向けて作業に取り組んでおります。
日本語化についてはさすがにアドバンスなど専門性の高い領域などもあるため、慎重に話し合いながら翻訳に取り組んでいます。その様子についてはまた改めてこちらで記事にしていきますね。

さて今回は、2022年度としては最初のトーキングマット基礎研修の様子をお伝えします!
カードなどの準備は上述のとおりですが、研修会受講チケットのリターンは、出来るところから順次進めています。この回も、3名のチケット利用者を含む4名様で研修を行いました。会場は千葉県柏市の貸し会議室。新型コロナウイルスを考慮し、大きめの部屋を借りて換気を行いつつの実施でした。窓を開けていると1階のカレー屋さんの匂いもなんとなく入ってくるのですが、そこは午後の実施なので大丈夫。

みなさんとても熱心で、質問をかなりたくさんいただきました。
例えば「評価的な反応をしないってどういうことだろう?」とか、「thinkerがカードを置かないときはどうしたら良いか?」「実施中にメモを取ってよいか?」などなど、話し合うのがとても楽しかった。
時間があればもっと話し合って理解を深めたかったのですが、残念ながら一部プログラムを調整しつつ2日間を終えました。
今回の受講者さんの背景は高齢、障害、子ども、などと多様でした。それぞれにどんなところで使おうか、想像しながら参加してくださっているようでした。

【研修で学んだ、大切なこと】
研修中に何度か繰り返したことは、次のようなことです。
ひとつは【1回のマット作成をシンプルにまとめよう】
そしてもうひとつは【マットはthinkerさん(考える人、本人)のもの】
このことは今後も他の研修でも確認されることになると思います。みなさまも、どんな意味が込められているのか、研修に参加していただけたらと思います。
2日めはサブマットのことも学びました。1回のマットをシンプルにするためにはサブマットへの展開も欠かせません。このことは「実践のひろば」の中でさらに取り扱っていきたいと思います。
みなさまもどうぞご参加ください!

リターン
19,800円+システム利用料

11.ネクストゴール特別セット「社会と生活」カードセット
シンプルにカードのセットだけでまとめて、特別価格でご提供します。ネクストゴールに是非ご支援ください!内容はこちらです。
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆「ソーシャルケア」
◆「余暇に関するサブマット2種類」
◆取扱説明書1冊(日本語)
本リターンは基礎研修受講の有無にかかわらず、どなたでもご購入いただけます。
※英語版TMとはカードのセット内容が異なる場合があります。またこのセットはこれから翻訳作業を進めますので、翻訳を変更する可能性があります。
※本リターンには、TalkingMats社オリジナルバッグとマット、「健康と住居」パック(デジタル版)は付属しておりませんのでご注意ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

1-1SDM-japanからのお礼状
SDM-japanより感謝のお礼状をお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
19,800円+システム利用料

11.ネクストゴール特別セット「社会と生活」カードセット
シンプルにカードのセットだけでまとめて、特別価格でご提供します。ネクストゴールに是非ご支援ください!内容はこちらです。
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆「ソーシャルケア」
◆「余暇に関するサブマット2種類」
◆取扱説明書1冊(日本語)
本リターンは基礎研修受講の有無にかかわらず、どなたでもご購入いただけます。
※英語版TMとはカードのセット内容が異なる場合があります。またこのセットはこれから翻訳作業を進めますので、翻訳を変更する可能性があります。
※本リターンには、TalkingMats社オリジナルバッグとマット、「健康と住居」パック(デジタル版)は付属しておりませんのでご注意ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

1-1SDM-japanからのお礼状
SDM-japanより感謝のお礼状をお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日
子ども達が自然の中で夢中で遊べるインクルーシブな保育園を創りたい!
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 4/20
就業継続が必要な人と愛情が必要なペットを繋げる
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/31

【第3弾】コロナ禍「孤食・食事難」をなくすための活動継続にご支援を
- 支援総額
- 4,032,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 3/31
コロナの影響で障害者の働く場が減少。収入と笑顔を守り続けたい
- 寄付総額
- 1,530,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 9/18

藤沢で愛されて30年!進化し続ける地域密着のマーチング支援のお願い
- 支援総額
- 1,303,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 1/6

誰もが食事に困らない社会の実現を。より多くの方に食を届けたい
- 寄付総額
- 1,444,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 4/9
香港デモの小さな語りを詰め込んだ書籍を作りたい!
- 支援総額
- 1,387,000円
- 支援者
- 306人
- 終了日
- 11/8









