
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
9/13(土) NEXTChallenge報告
みんな大好き別所沼公園。
自然豊かなこの場所で教育支援ができたら、「不登校という概念を無くす」1つのゴールにきっと近づける。と思い、使用頻度不明な別所沼公園管理事務所2階スペースの使用を巡り、
まずはさいたま市から指定管理を受けている「公益財団法人さいたま市緑地協会」へTEL。
「会社の会議室を貸してと言われても貸せないですよね、それと同じです。」
…公共施設は会社じゃないよなぁ。
ということで、「さいたま市 市民協働推進課」へ相談。わざわざ指定管理元
の「公園管理課」へ連絡してくれたところ、
「よく分からないから緑地協会へ直接問い合わせて」
…分からないw
緑地協会へ直接伺い、交渉はこちらでするのか、公園管理課とすればよいのか、2階の使用頻度は、と問うと、
「分からない」「利用記録はない」
「他の団体に申し訳ないので…」
「前例もないので…」
仕事を増やす面倒なことをしてしまい、公園管理課様、緑地協会様、恐縮ですが。
・検討窓口はどこですか?
・公共施設ですので説明責任があるのでは?
・他団体に私と同様、それ以上の思いがあれば協働すればよいだけですよね。
・前例がないの一言、最近これ言われること多くて幸せです。ご馳走様です!
皆様はどうお感じになりましたでしょうか??
リターン
10,000円+システム利用料

スペシャルサポーターコース
●代表理事よりお礼のメールを送らせていただきます。
●活動報告レポートを定期的に送らせていただきます(希望される方)。
●公式サイトへお名前を掲載いたします(希望される方)。
●【限定】オンライン活動報告会&交流会へご招待いたします。
※ 2025年11月、2026年2月の合計2回を予定しております。詳細は開催日の一か月前までに「活動報告レポート」もしくは「メール」にてお知らせいたします。
●子供たちによるサンクスレターをお送りいたします。
●オンラインサロン「ファシリテーターアカデミー」へ1年間ご招待いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月
3,000円+システム利用料

エントリー応援コース
●代表理事よりお礼のメールを送らせていただきます。
●活動報告レポートを定期的に送らせていただきます(希望される方)。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

スペシャルサポーターコース
●代表理事よりお礼のメールを送らせていただきます。
●活動報告レポートを定期的に送らせていただきます(希望される方)。
●公式サイトへお名前を掲載いたします(希望される方)。
●【限定】オンライン活動報告会&交流会へご招待いたします。
※ 2025年11月、2026年2月の合計2回を予定しております。詳細は開催日の一か月前までに「活動報告レポート」もしくは「メール」にてお知らせいたします。
●子供たちによるサンクスレターをお送りいたします。
●オンラインサロン「ファシリテーターアカデミー」へ1年間ご招待いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月
3,000円+システム利用料

エントリー応援コース
●代表理事よりお礼のメールを送らせていただきます。
●活動報告レポートを定期的に送らせていただきます(希望される方)。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 458人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,446,000円
- 寄付者
- 687人
- 残り
- 16日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,255,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 526人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,901,000円
- 支援者
- 438人
- 残り
- 9時間

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,322,500円
- 寄付者
- 367人
- 残り
- 30日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 6,531,000円
- 支援者
- 395人
- 残り
- 30日









