このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
さいたま市発!「不登校という概念」のない日本のミライを創る挑戦!
さいたま市発!「不登校という概念」のない日本のミライを創る挑戦!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

213,000

目標金額 3,000,000円

支援者
13人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/searchlight-20250206?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月28日 06:37

9/28(日) クラウドファンディングからの学び

8/8の初日から今日までの間、こちらに訪問してくださった皆様。

ご覧いただき、ありがとうございました。

そして、ご支援の申請をしてくださった皆様。ずっと感謝の気持ちでいっぱいでしたが、今は申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

間もなくクラウドファンディング期間が終了します。

目標達成した場合のみ成立する方式を選択しておりましたが、今回は力及ばず残念な結果となる見込みです。

 

今後、おそらく運営側から案内があるかと思いますが、お詫びに私からもお知らせいたします。

 

入金していただいた支援金は、返金対応となります。振込先の案内が通知される予定ですので、大変お手数ですが、ご対応お願いいたします。

 

身勝手ながら、クラウドファンディングにチャレンジしたことで得た学びを振り返らせていただきます。

 

まず、一歩踏み出して挑戦できたこと自体は自信につながりました。

 

2つ目は、準備(事前周知)の重要さです。

いつも法人経営にアドバイスをしてくださる方々からは、準備不足だから実施を遅らせるか目標額を下げるかのご指摘をいただいていました。

一方、本業をしつつ、子育て・マラソンも全力でやりたいわがままを貫きた買ったため、時間にゆとりがある8月でないとチャレンジできないと判断し、強行しました。

自分なりにはしてきたつもりでしたが、まだまだ不足していたんだなと実感しました。

 

3つ目は、実績の重要さ。

事前告知の際、活動実績の具体がなく、イメージしか伝えられない薄さを感じ続けていました。

ただ、その思いは9月のプレスクール実施に発展しました。

 

無謀ながらも、挑戦したことで次の活路を見出し、新しい挑戦へとつなげることができたこと。これが1番の成果だと感じています。

 

ここまで書き込んだ今の私の気持ちは、再び感謝の気持ちでいっぱいです。改めて、ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました!

 

ファンディングはクラウドだけではないな、という活路も見えたところで、こちらの線も新たな挑戦の一歩を踏み出します。

 

 

教育にミライを。

 

 

教育に未来を感じられる世の中になるまで、私はこれからも走り続けます!

 

特定非営利活動法人サーチライト

代表 石山 勉

リターン

10,000+システム利用料


スペシャルサポーターコース

スペシャルサポーターコース

●代表理事よりお礼のメールを送らせていただきます。
●活動報告レポートを定期的に送らせていただきます(希望される方)。
●公式サイトへお名前を掲載いたします(希望される方)。
●【限定】オンライン活動報告会&交流会へご招待いたします。
 ※ 2025年11月、2026年2月の合計2回を予定しております。詳細は開催日の一か月前までに「活動報告レポート」もしくは「メール」にてお知らせいたします。
●子供たちによるサンクスレターをお送りいたします。
●オンラインサロン「ファシリテーターアカデミー」へ1年間ご招待いたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年8月

3,000+システム利用料


エントリー応援コース

エントリー応援コース

●代表理事よりお礼のメールを送らせていただきます。
●活動報告レポートを定期的に送らせていただきます(希望される方)。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


スペシャルサポーターコース

スペシャルサポーターコース

●代表理事よりお礼のメールを送らせていただきます。
●活動報告レポートを定期的に送らせていただきます(希望される方)。
●公式サイトへお名前を掲載いたします(希望される方)。
●【限定】オンライン活動報告会&交流会へご招待いたします。
 ※ 2025年11月、2026年2月の合計2回を予定しております。詳細は開催日の一か月前までに「活動報告レポート」もしくは「メール」にてお知らせいたします。
●子供たちによるサンクスレターをお送りいたします。
●オンラインサロン「ファシリテーターアカデミー」へ1年間ご招待いたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年8月

3,000+システム利用料


エントリー応援コース

エントリー応援コース

●代表理事よりお礼のメールを送らせていただきます。
●活動報告レポートを定期的に送らせていただきます(希望される方)。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る