北海道新聞にセラピア函館、掲載
平成27年10月11日(日曜日)北海道新聞にセラピア函館の記事が掲載されました。 多数の激励のお言葉、ありがとうございます。 移転資金、土地建物の購入費が足りません。 クラウドファ…
もっと見る支援総額
目標金額 2,610,000円
平成27年10月11日(日曜日)北海道新聞にセラピア函館の記事が掲載されました。 多数の激励のお言葉、ありがとうございます。 移転資金、土地建物の購入費が足りません。 クラウドファ…
もっと見る今回で第6弾。2016いか姫カレンダーが、発売されました。写真のように見えますが障害者さんが描いた絵なんです。半年を費やして完成させた力作です。函館蔦屋書店、文教堂書店桔梗店、文教…
もっと見る平成27年10月11日、日曜日の北海道新聞朝刊にセラピアが掲載されました。10月1日からの減収に悲鳴をあげております。資金面で協力していただける方は、いらっしゃいませんか?障害者の…
もっと見る平成27年10月11日、日曜日の北海道新聞朝刊にセラピアが掲載されました。10月1日からの減収に悲鳴をあげております。資金面で協力していただける方は、いらっしゃいませんか?障害者の…
もっと見る10月1日から、賃貸として移転します。家主からは、購入するよう連絡を受けています。購入資金が足りません!応援してください!たくさんの方に広めてください!
もっと見るFMいるかの人気番組、丸藤競さんの番組、週刊まち日和に理事長生出演してきました。皆さんの声援、ありがとうございました。レディーフォー、セラピアよろしくお願いいたします!!資金が集ま…
もっと見る函館駅前では、土産店の「松岡商店」で販売しております。隣には、旧北海道拓殖銀行ビルがありますね。旧ハーバービューホテル函館の1階にあります。隣に、旧海峡ラーメンがありましたね。懐か…
もっと見る障がい者施設でも、函館に誇れる土産品が作り出せる! 小さな小さな共同作業所であるセラピア函館では、 製品開発を欠かしません。 その中で生まれたいかマスコットは、 函館市商工会議所が…
もっと見る函館市商工会議所の広報ともえ9月号にセラピア掲載中! 函館市商工会議所に加入しているセラピア函館。 今月発刊した広報ともえ9月号に掲載されている。 セラピア函館とは、 どのような福…
もっと見る函館市商工会議所の広報ともえ9月号にセラピア掲載中!函館市商工会議所に加入しているセラピア函館。今月発刊した広報ともえ9月号に掲載されている。セラピア函館とは、どのような福祉事業所…
もっと見る夜景の街、函館。いかの街、函館。北海道新幹線の開業間近ですが、元気がありません。新駅は、旧大野町に出来るため、直接新幹線工事を見てはいないため実感がありません。皆さん、青函博をご存…
もっと見る昔は、スーパーや呉服店、銀行などがあり栄えていた函館市亀田町。亀田町商店街があり、賑やかな地域でした。国鉄五稜郭駅から近く、便利な場所でした。以前は、函館市電が走り、セラピア前にも…
もっと見る3,000円
・サンクスレター
・HPにお名前記載
10,000円
・サンクスレター
・HPにお名前記載
・イカ姫マスコット
・イカ姫カレンダー
3,000円
・サンクスレター
・HPにお名前記載
10,000円
・サンクスレター
・HPにお名前記載
・イカ姫マスコット
・イカ姫カレンダー






