
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 113人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
【あと7日!】シニアサポート犬モデルづくりへ向けて
あっという間に、プロジェクトも残り1週間となりました。
ご支援いただいた皆さん、本当にありがとうございます。
1週間、「待ったなしの超高齢社会。シニアサポート犬モデルづくりへ向けて」ラストスパートをかけて頑張って参ります。
プロジェクトページにも書いていますが、日本の超高齢社会は世界に類をみない速さで進んでいます。高齢者数は全人口の約3分の1(28.1%)、3,558万人を占めます。
人が歳を重ねていくことは誰にとっても平等なことで、誰も止められません。誰もがいつかはシニアになります。
体がなかなか動かなくなるシニア世代が豊かな暮らしを送るために、シニア世代の飼い主さんの愛犬が飼い主をサポートする『シニア・サポート犬』を育成していきたいと計画し始めたのがこちらのクラウドファンディングの挑戦です。
訓練を受けた『シニア・サポート犬』ができることの例は以下の通りです。
1, 落とした物の拾い上げ
2, 物の受渡し
3, 郵便受けから新聞や手紙を持って来る
4, 加齢により遠くなった耳の代わりにドアベルや携帯の呼び出しなどを報せる
5, 離れている人を呼んでくる
6, 足の弱った方の歩行サポートをする※犬の大きさによります。
このほかにも、さまざまなお手伝いから3つまでの生活サポートを選んでいただき、ご家族と愛犬で3日間、日本聴導犬協会本部(長野県宮田村)に通って訓練スタッフから指導を受けていただたいと考えています。
1月31日の最後の日まで、頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!
目標金額は300万円。達成まで約60万円が必要です。応援をいただけたら幸いです。

ギフト
3,000円

協会オリジナル『チャリティクリアファイル』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

協会オリジナル『チャリティバッチ』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
🐶 オリジナルバッチ
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

協会オリジナル『チャリティクリアファイル』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

協会オリジナル『チャリティバッチ』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
🐶 オリジナルバッチ
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,047,000円
- 寄付者
- 367人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 631,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 34日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

インドネシア路上猫の楽園|継続ご支援募集始めました
- 総計
- 17人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

結婚式中止の新郎新婦にウェディングボードをプレゼントしたい!
- 支援総額
- 1,426,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/17
観るだけじゃない!こども映画体験の場「シネマサーカスKYOTO」
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/22
家族と一緒に避難できるDVシェルターを群馬県太田市につくりたい
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/3
子どもたちのために自然体験との出会いの場をつくりたい。
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/31

京都映画発祥の地 井川徳道映画美術記念館の修復プロジェクト
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/13










