大阪 泉州:文化で育てるまちづくり。年1度の"アート会談"継続へ

支援総額

906,000

目標金額 800,000円

支援者
32人
募集終了日
2019年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/senshuart?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月24日 21:19

泉州アートサミットの今後の展開についてのご報告

 

 

「泉州アートサミット」の継続に向け、多くの皆さまからのご支援をいただき、無事に目標達成することができ、改めて感謝申し上げます。

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、今年度の開催の有無・方向性について、春より関係者で検討を重ねてまいりましたが、多数の集客を伴うイベントについては、いまだ感染症の影響が懸念されますため、誠に残念ではありますが、今年度の泉州アートサミットは延期し、来年度秋頃(予定)に改めて実施することを決定いたしました。

 

今年度の開催に向けてご支援いただいたにも関わらず、開催中止となり大変申し訳なくございません。泉州アートサミットは多数の関係者や参加者が一同に会するイベントでもあるため、ご参加いただく皆さまの安全を第一に考えた決断となりました。

 

2018年に泉大津市から始まった泉州アートサミットは、2019年、阪南市での2回目の開催を経て、次回の舞台は泉南市です。泉南市にて、さらにパワーアップした泉州アートサミットをお届けできますよう、関係者一同、努めてまいります。

 

ご支援いただいた皆さま、また過去2回にご参加いただいた皆さま、次回を楽しみにしていただいた皆さまには本当に申し訳ございません。2021年の秋頃には状況が落ち着き、安全に、笑顔で、泉州アートサミットを実施できることを願っています。

 

これからの泉州アートサミットの発展をぜひ、引き続き、応援いただきますよう、お願いいたします。

 

リターン

3,000


alt

純粋応援コース

◎サンクスメール
◎泉州通信メール(2019年11月〜2020年8月、月1発行)
:アートサミットメンバーによる泉州の歴史や文化、そして今を伝えるメールニュース

※リターンに費用がかからない分、プロジェクトのため大切に使わせていただきます

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


「まちづくり」に関心のある方向けコース

「まちづくり」に関心のある方向けコース

◎泉州アートサミット2018記録集
◎enoco特製!まちづくりプラットフォーム手引き集(非売品)

【こちらもお届け】
・サンクスメール
・泉州通信メール(2019年11月〜2020年8月、月1発行)

申込数
9
在庫数
91
発送完了予定月
2020年1月

3,000


alt

純粋応援コース

◎サンクスメール
◎泉州通信メール(2019年11月〜2020年8月、月1発行)
:アートサミットメンバーによる泉州の歴史や文化、そして今を伝えるメールニュース

※リターンに費用がかからない分、プロジェクトのため大切に使わせていただきます

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


「まちづくり」に関心のある方向けコース

「まちづくり」に関心のある方向けコース

◎泉州アートサミット2018記録集
◎enoco特製!まちづくりプラットフォーム手引き集(非売品)

【こちらもお届け】
・サンクスメール
・泉州通信メール(2019年11月〜2020年8月、月1発行)

申込数
9
在庫数
91
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る