
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
91%まで到達しました!最後の一押しを宜しくお願い致します!
本日、残り3日間という状況で、遂に目標額の91%まで到達しました!
最後の最後まで、皆様の善意におすがりさせて頂く状況ですが、何卒ご理解頂き、更なるご支援・ご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
クラウドファンディングを始めた時は、本当にこんな短い期間で、これだけの額が集まるのかと非常に不安になりました。
昨年から少しずつ進めていた準備が、昨年末に会長である父が急逝したこともあっていったん白紙になってしまい、このプロジェクト自体が危ぶまれたこともありました。
様々な障害や不測の事態を乗り越え、何とかここまでたどり着けたことを皆様に感謝すると共に、最後のお願いをさせて下さい。
「シングルマザーの貧困の連鎖をここで断ち切る」
これは、私の悲願であるだけでなく、セラフィムを共に創業した亡き父の想いでもあると思います。
社名に天使の名前を冠したのは、「優しい会社」を目指したからでした。
セラフィムが今なおソーシャルビジネスに徹しており、純粋な営利追求事業を敢えてしないのも、その創業の理念を守っていかなければならないと思うからです。
今、そのような「想い」を形にするソーシャルビジネスとして、「クラウドファンディング」という手段が生まれ、新しい社会インフラとして日本社会に普及してくれたことに心から感謝しています。
最後の3日間、皆様のお力をどうか私達にお貸しください。
このプロジェクトの成功が、マグナ・マーテル穂積で暮らす母子の新しい未来の第一歩になると信じています。
原田和広
リターン
10,000円

シェアハウスのこれからを見守ってください!‖たからものサポーターコース
■代表・原田より感謝のメール
■報告レポート(3ヶ月に1度/2年間)
*シェアハウスや保育園での母子の様子を、写真とともにお伝えします。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

お礼のメール
代表・原田より、心から感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

シェアハウスのこれからを見守ってください!‖たからものサポーターコース
■代表・原田より感謝のメール
■報告レポート(3ヶ月に1度/2年間)
*シェアハウスや保育園での母子の様子を、写真とともにお伝えします。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

お礼のメール
代表・原田より、心から感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

岡山県全市町村を巡って写真集をつくります!!!!!
- 支援総額
- 219,500円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/10
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19

「高齢者が輝く!地域で活かすボランティア支援」プロジェクト!
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 48日

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21

豪雨災害を受けた梨農家を継承するための資金
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/15

国指定史跡・普門院|歴史ある本尊大日如来坐像の保存修復にご支援を
- 支援総額
- 2,598,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 6/18










