1人でも多くの人に介助犬を届けたい!大阪での活動拠点開設にご支援を
1人でも多くの人に介助犬を届けたい!大阪での活動拠点開設にご支援を
1人でも多くの人に介助犬を届けたい!大阪での活動拠点開設にご支援を 2枚目
1人でも多くの人に介助犬を届けたい!大阪での活動拠点開設にご支援を
1人でも多くの人に介助犬を届けたい!大阪での活動拠点開設にご支援を 2枚目

寄付総額

4,138,000

目標金額 2,600,000円

寄付者
273人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/servicedog1000?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月29日 16:44

大阪介助犬協会を紹介紹介します!!

 

活動報告をご覧の皆様

こんにちは^^

大阪介助犬協会の冨田です。

 

今回の投稿は「大阪介助犬協会」を紹介いたします。

 

大阪には私たちの大阪介助犬協会以外の

介助犬を育成している団体はございません。

大阪は大都市ということもあり

介助犬ニーズは多いです。

私たちのユーザーさんにも

大阪にお住まいの方がいらっしゃいます。

 

ユーザーさんの自宅から事業所が遠いと、

何かあった時にすぐに駆け付けることが難しい、

自宅を訪問するのに時間がかかる、

災害などが起きた時、安否確認を取りにくい、

など、私たち育成事業者にとっても

介助犬ユーザーにとっても負担が多くなります。

 

ユーザーさんが安心して介助犬暮らせるように

各都道府県に最低1つの育成事業所が

必要だと考えております。

その先駆けとして

大阪府茨木市に事業所を設立することになりました。

 

 

私、冨田は大阪介助犬協会の責任者を任されております。

私のほかにスタッフ2名と働いています。

犬は4頭いて、内訳はPR犬が2頭、訓練犬が2頭います。

4頭中3頭は黒色です^^

 

新しい場所でも楽しそうに訓練してる様子なので安心です^^

 

 

協会の前は元々、川だった散歩コースがあります。

名前は「桜通り」といい、名前の通り4月には桜が咲きます🌸

IMG_7362.HEIC

 

建物自体は少しレトロチックですが

リフォームされているところもあり

とても居心地がいいです^^

 

事務所の様子の活動報告は

まだ2つしか投稿できていませんが

これから投稿する予定なので

楽しみにしていただけると嬉しいです^^

 

これからもご応援、拡散よろしくお願いいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

ギフト

3,000+システム利用料


【税制優遇対象】全力応援コース|3千円(6/16追加)

【税制優遇対象】全力応援コース|3千円(6/16追加)

●お礼メール
●寄付金受領証明書

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


【税制優遇対象】グッズコース|ポストカードセット|3千円(6/16追加)

【税制優遇対象】グッズコース|ポストカードセット|3千円(6/16追加)

●オリジナルポストカード 4種セット
●お礼メール
●寄付金受領証明書

申込数
12
在庫数
488
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


【税制優遇対象】全力応援コース|3千円(6/16追加)

【税制優遇対象】全力応援コース|3千円(6/16追加)

●お礼メール
●寄付金受領証明書

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


【税制優遇対象】グッズコース|ポストカードセット|3千円(6/16追加)

【税制優遇対象】グッズコース|ポストカードセット|3千円(6/16追加)

●オリジナルポストカード 4種セット
●お礼メール
●寄付金受領証明書

申込数
12
在庫数
488
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る