
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 252人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
応援メッセージご紹介 / Jomonさんこと雨宮 国広 様
この度は本プロジェクトについて、多大な応援をいただき、ありがとうございます!
いただいた応援メッセージを紹介させていただきます。3人目は原隊長が漕ぎ手として参加した三万年前の航海徹底再現プロジェクトからの縁、「森で石斧を振るう立ち姿が本当に美しかった」と原隊長が感動した、Jomonさんこと雨宮 国広 様からのメッセージです!
------
原康司とぼくの出逢いは、国立科学博物館主催の『三万年の航海』。どうやって人類が海を越えて、この列島にたどり着いたか?その実証実験。ぼくは、石斧で丸木舟を作り上げ、原は、丸木舟のキャプテンとして、見事に台湾から与那国島までの航海を成功させた。
激流と言っても過言じゃない黒潮の海峡を225キロ漕ぎきり45時間寝ずにキャプテンの大役を果たした。 さらに凄い事は、文明の利器に頼らず、星、雲、波、風、月、鳥、太陽など、あらゆる自然のものたちから進むべく方向を決める原始的航海術を使ったことだ。 この信じられないハイレベルな航海を成功に導いた原康司と言う人物は、ただものじゃない!そのことを皆様に伝えたい!!原の人間力は、過去現在未来を洞察し、舟を転覆させないために、今何をすべきかを理解し行動に移せるところにある。
今、原康司がやろうとしていることは、間違いなく、「みんなのふね」である「地球船」を転覆させない取り組みである。
かつて、美しく豊かであった瀬戸内の海が育んでくれた人々の暮らしに学び、豊かな未来を産み出す、美しい海をともに作っていきましょう!!
------
応援メッセージありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

クルーメンバーコース
●お礼のメール
●瀬戸内カヤック横断隊クルーメルマガの配信(希望制)
2023年末まで行われる瀬戸内カヤック横断隊の旅のメルマガを配信します。週一回の配信でリアルな海旅の様子をお届けします。
●瀬戸内の残したい風景ポストカードセット
●プロジェクトクルーカード
今回のプロジェクトにご賛同いただいた証として、クルーカードを作成してお渡しします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

書籍コース
●書籍(2025年発行予定)
※瀬戸内の過去と未来を形にし、皆様のもとへお届けします。
●書籍にお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●瀬戸内カヤック横断隊クルーメルマガの配信(希望制)
2023年末まで行われる瀬戸内カヤック横断隊の旅のメルマガを配信します。週一回の配信でリアルな海旅の様子をお届けします。
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●瀬戸内の残したい風景ポストカードセット
●プロジェクトクルーカード
今回のプロジェクトにご賛同いただいた証として、クルーカードを作成してお渡しします。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

クルーメンバーコース
●お礼のメール
●瀬戸内カヤック横断隊クルーメルマガの配信(希望制)
2023年末まで行われる瀬戸内カヤック横断隊の旅のメルマガを配信します。週一回の配信でリアルな海旅の様子をお届けします。
●瀬戸内の残したい風景ポストカードセット
●プロジェクトクルーカード
今回のプロジェクトにご賛同いただいた証として、クルーカードを作成してお渡しします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

書籍コース
●書籍(2025年発行予定)
※瀬戸内の過去と未来を形にし、皆様のもとへお届けします。
●書籍にお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●瀬戸内カヤック横断隊クルーメルマガの配信(希望制)
2023年末まで行われる瀬戸内カヤック横断隊の旅のメルマガを配信します。週一回の配信でリアルな海旅の様子をお届けします。
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●瀬戸内の残したい風景ポストカードセット
●プロジェクトクルーカード
今回のプロジェクトにご賛同いただいた証として、クルーカードを作成してお渡しします。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日









