
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2021年11月19日
スーザンももこ先生より、応援メッセージを頂きました★

こんばんは。
sfcs(エスエフシーズ)代表の石川陽子です。
素敵な方から、応援メッセージを頂戴しました!!
日本語を学ぶための絵本を制作された、
日本語教師×絵本作家としてご活躍の
スーザンももこ先生より、
本プロジェクトへのご支援と、
応援のメッセージをいただきました。
ありがとうございます✨
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
ご活躍を拝見し素晴らしいと感動しております。
まだ短い経験ながら、
わたしも現在外国ルーツの子どもたちに関わらせて頂く中で
それが話し言葉でも、筆談でも、手話でも
自分の気持ちが伝わることはとても大事だと思っています。
困っている人がたどり着ける場所が
もっと広がるといいですね!
応援しています。
スーザンももこ
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
スーザンももこ先生は、
日本語教師であり、絵本作家としてもご活躍です。
そして、今回とっても素敵な
日本語教材を出版なさいまして、
私、一目見てその教材のファンになりました!
可愛らしくて親しみを持てる、温かくてカラフルな絵が、
子どもたちの日本語学習を支えてくれる!!
そんな教材なんです★
スーザン先生が、
日本語教師として、初級で使えそうなイラストを描いているうちに、
出版のお話を受けられ、生まれた教材です。
今まで出会った子どもたちの不安そうな顔と、
また笑顔を思い浮かべて創られたそうです。
「必要としてくださる人のお役に立てたらうれしい!」
と、お話くださり、
私たちのプロジェクトにも、ご支援をくださいました★
様々な人が繋がり、
大きな波になっていくと思うと、すごくドキドキします・・。
スーザンももこ先生、
素敵な応援メッセージ、本当にありがとうございます。
頑張ります!!
--------------------------------------------------------
「にほんごを まなぶ えほん」の詳細は、
こちらのホームページより、ご覧頂けます!
年内には5巻全部発表されるそうなので、
気になる方は、是非チェックください。
1巻が10月に刊行
2・3巻が11月、
4・5巻が12月に刊行予定です。
電子版も予定されています!
リターン
2,000円
活動報告書_1
1時間分の授業料となります。
当プロジェクトの活動報告書(データ)をお送りいたします。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
活動報告書_2
5時間分の授業料となります。
当プロジェクトの活動報告書(データ)をお送りいたします。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円
活動報告書_1
1時間分の授業料となります。
当プロジェクトの活動報告書(データ)をお送りいたします。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
活動報告書_2
5時間分の授業料となります。
当プロジェクトの活動報告書(データ)をお送りいたします。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

加茂荘花鳥園|安らぎの空間を守り継ぐ。古寺周辺をアジサイの原木園に
- 支援総額
- 3,862,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 1/31

リンカントオーケストラ 初回公演クラウドファンディング!
- 支援総額
- 518,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/31

4年前に叶わなかったチェッカーを受けに現役復帰!!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/29

ビジネススキルを保証するフリーランス・副業検定を作りたい!
- 支援総額
- 2,358,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/9

気仙沼の漁師を応援!観光客や地元の人々が集う販売所を作りたい
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/8

島根県旭町の梨を使った、砂糖不使用「梨ケチャップ」発売
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/31

映画「身土不二」オーガニックの源流 熱塩加納の水と土 全国公開へ
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/7










