
支援総額
357,500円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2018年5月18日
https://readyfor.jp/projects/shakehands?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月20日 07:10
こどもと親に出会いの場を!

4月14日に主催した「川口まちカフェ」の模様です。
このイベントは参加者がそれぞれ、地域・学校・日常生活などのテーマを持ち寄って、雑談形式でフリートークをするというものです。
とにかく話が尽きず、初対面の方同士でも楽しい雰囲気だったのが印象的でした。
私がいつも企画を練る時は「参加者目線第一主義」。いくら楽しいイベントを企画しても自ら輪に入って楽しむ方は決まっています。普段輪の外でひっそりと身を隠している方の目線で考え、企画を練りました。
そんな方が持ってきたテーマを取り上げ、全員でフリートークするのです。
自分がイベントに参加した!という充実感が生まれるのではないか、そう考えました。
イベントの中に、そういったエッセンスを加えることが私は得意です。日常生活の中で「常に人を楽しませたい思い」があれば、アイデアはどんどん浮かんできます。
ロボットプログラミング体験会も、学びだけではなくて楽しい体験会になりますよ。
是非応援してください!
リターン
500円

ワンコインからシェイクハンズを応援!
・お礼メール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

福山市での活動お気軽支援コース!
・お礼メール
・体験会イベント活動報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
500円

ワンコインからシェイクハンズを応援!
・お礼メール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

福山市での活動お気軽支援コース!
・お礼メール
・体験会イベント活動報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
宮崎神社 宮司
上毛電気鉄道株式会社
座間味小学校140周年記念事業
齊藤 良太
富田林市立図書館
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...
NIIGATA光のページェント

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
65%
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
神戸大学体育会サッカー部
駒井恵太・木村七音流
kamaboko3
公益社団法人アニマル・ドネーション
土屋憲太郎(AI研究会 代表理事)
成立

創部100年の歴史をつなぐ!神戸大学サッカー部の本気の挑戦!
355%
- 寄付総額
- 2,487,000円
- 寄付者
- 164人
- 終了日
- 10/29
成立

好きな時、好きな形で関わる「まち」と家。シェア別荘を東京に
135%
- 支援総額
- 2,025,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 9/21
ウェブアニメMAD CITY PRESS!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/10
成立

アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!
238%
- 寄付総額
- 7,159,000円
- 寄付者
- 458人
- 終了日
- 12/25

人工知能の激動の時代を読み解く『人工知能AI白書2017』を発刊
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/19












