
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 488人
- 募集終了日
- 2024年11月29日
【380万突破しました!】残り15日!

皆様からの応援のお陰様で380万を突破しました!
ご支援下さいました皆様に深く感謝申し上げます。
残り15日!500万達成の喜びのご報告ができることを信じて頑張りますので、どうか皆様、引き続きの応援を心よりお願い申し上げます。
ハウスに通ってくれるボランティアメンバーもチラシを配りながらお願いしてくれたり、一生懸命に応援してくれています。
そのボランティアの皆さんにも本当に心から感謝しています。
本当に有難うね!
雨が降ったらランには大きな池のような水たまりができ、スコップで水を掃き出したり土をかぶせたり、フェンスの下を掘り返す悪戯っ子たちとイタチごっこのような修復作業を繰り返したり、和室の襖や壁、畳の修繕を毎日繰り返す日々の労力と時間、それを身近で見ていて、主にお世話している私の身体も心配してくれます。
でも、保護っ子たちの怪我がないように、安全を守りたいと思う気持ちで大変な作業の手を抜くことはできません。
しかし、リフォームができて、この労力ととられる時間も少なくなれば、もっと保護っ子たちのトレーニングにも手をかけてあげられるのにといつも皆で話しています。
修繕費の見積りは約800万…
なんとしてでも目標の500万円達成したいです!
何度もお願いをして本当に心苦しいのですが…
保護できる子や終生飼育の子たちが増えたことによる医療費、飼育費も逼迫しており、ハウスの子たちの安全を守るためのリフォーム費用を捻出できないでいます。
犬猫たちのことはもちろんですが、しあわせの種たちのメンバーが安心安全に、継続的に活動をすることができるような環境を整えるためにも、保護ハウスの修繕工事は重要な取り組みとなります。
残り少ない日数となりましたが最後まで諦めずに頑張ります!
どうか皆様、私たちにお力をお貸しください!



皆でお散歩😘
ギフト
3,000円+システム利用料

3千円|ご寄附コース
●お礼のメール
●ニュースレター
●寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

1万円|ご寄附コース
●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページにお名前掲載<希望制>
●寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

3千円|ご寄附コース
●お礼のメール
●ニュースレター
●寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

1万円|ご寄附コース
●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページにお名前掲載<希望制>
●寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

殺処分0へ!みんな笑顔の花咲かそ♡種っこサポーター募集!
- 総計
- 30人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,269,400円
- 寄付者
- 359人
- 残り
- 6時間

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人











