
支援総額
309,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2016年3月31日
https://readyfor.jp/projects/shiensha-minamata?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月19日 21:47
リターンの招待券をお送りする準備をしています
皆さま、
水俣から5月に戻って以来、「しえんしゃ」の編集と関わっている沖縄のことで忙しくしていまして、ご無沙汰してしまい、すみません。
10月23日に友人が地元江東区での試写会を準備してくれ、とりあえず、この日までにだいたいの編集を終える予定で、毎日細かい編集を続けています。
撮らせていただいたインタビューは自分には面白い話が多く、しかし、他の人が見たら、面白いかどうかは分からず、試写会での反応を見て、また編集をし直すつもりで、皆さんの胸を借りるつもりで頑張っています。
本番のメイシネマ秋は11月27日、小岩図書館と決まり(時間等詳細はまだ)、皆さんにリターンの招待券をお送りする準備をしています。
ただ、DVDのリターンの方には、メールを差し上げる予定ですが、23日の試写会の後、編集しなおしたものをお送りしたいと考えていますので、10月末には間に合いません。よろしくお願いします。
10月末に、再度水俣に行き、撮らせて頂いた方々にも、見てもらおうと思っています。
出来上がってから、いろんな人に見てもらえるかどうかが、本番だと思っています。皆さんにも協力していただけると嬉しいです。
リターン
3,000円
サンクスメール
ご支援のお礼をお伝えいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
上映会ご招待券1枚
〇サンクスメール
〇上映会ご招待券1名分
協力していただいた方々に、出来上がった映画をぜひ見に来ていただきたいです。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
サンクスメール
ご支援のお礼をお伝えいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
上映会ご招待券1枚
〇サンクスメール
〇上映会ご招待券1名分
協力していただいた方々に、出来上がった映画をぜひ見に来ていただきたいです。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山口朝鮮初中級学校
御代田町
なつし 聡(アルファミュージックデザイン)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
Koichi Sato
山本 敏(札幌映像機材博物館)
東京国立博物館
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
継続寄付
- 総計
- 58人

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
継続寄付
- 総計
- 10人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日










