11月27日メイシネマ秋、上映12:40~
初めての上映会、メイシネマ秋@小岩図書館の上映時刻が決まりました。 12時40分からです。 会場で皆さんに会えることを楽しみにしています。 小岩図書館はこちら https://ww…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
初めての上映会、メイシネマ秋@小岩図書館の上映時刻が決まりました。 12時40分からです。 会場で皆さんに会えることを楽しみにしています。 小岩図書館はこちら https://ww…
もっと見る皆さま、 水俣から5月に戻って以来、「しえんしゃ」の編集と関わっている沖縄のことで忙しくしていまして、ご無沙汰してしまい、すみません。 10月23日に友人が地元江東区での試写会を準…
もっと見る6月に書いた新着情報が、アップされていませんでした。すみません。 ***** 新着情報に書くのも久しぶりです。ご無沙汰しています。 5月2日に東京に戻り、3-5日のメイシネマでの手…
もっと見る25日お世話になっていたHさん宅から、拠点を相思社に移し、撮影できる体制を整えた後、週末から月曜日まで、いろいろな催しを撮りました。 土曜は水俣・芦北の名産品サラダ玉ねぎのお祭りサ…
もっと見る昨日は、浮浪雲工房で作業中の国際ワークキャンプの若者たちを撮らせてもらいました。水俣は竹林が多いのですが、その竹を使ったゲートを作るとのことで竹を切りそろえたり、いろいろな作業をし…
もっと見る今日は午後から、かねてから話を聞きたいと思っていた元チッソの労働組合の山下善寛さんの話を聞きました。忙しい時間の合間をぬってお話を聞きました。 「恥宣言」を出した頃の話から、患者さ…
もっと見る昨日の午後、水俣に着き、無事に、お世話になるHさんと会えました。土本監督の映画にも協力してきたHさんのお話を聞くのはとても楽しく、ためになります。「最終的には自分の納得のいくものを…
もっと見る映画撮影が初めての私に、いろいろアドバイスして下さる方がいて、機材をだいたい揃えました。ビデオカメラ、インタビュー用のマイク、三脚、SDカード、ハードディスク、カメラバックなどをそ…
もっと見るより身近な人に応援してもらえるよう、チラシを作って撒こうと思っています。こんなチラシです。 READYFOR?でクラウドファンディング始めます。 「支援者たちの水俣」撮影にご協力く…
もっと見る3,000円
ご支援のお礼をお伝えいたします。
5,000円
〇サンクスメール
〇上映会ご招待券1名分
協力していただいた方々に、出来上がった映画をぜひ見に来ていただきたいです。
3,000円
ご支援のお礼をお伝えいたします。
5,000円
〇サンクスメール
〇上映会ご招待券1名分
協力していただいた方々に、出来上がった映画をぜひ見に来ていただきたいです。






#伝統文化