
マンスリーサポーター総計
小さな投資PJ magoさんに漫画の進捗を伺いしました!
こんにちは!
シゴト場カケルメンバーのゆんゆんです!
シゴト場カケルは、鳥取大山を拠点にした紹介制のシェアオフィスです。
「様々な個性を持ったメンバーが集まることで、何かが生まれる」そんなコンセプトを掲げ運営しています。
この記事では、7月から始まった「小さな投資プロジェクト」によるカケルチャレンジャーの活動について紹介していきたいと思います。
今回は、初のカケルチャレンジャーとして応募してくれたmagoさんに、現在進行中の「漫画制作」の進捗をお伺いしてきました!!
magoさんのチャレンジ内容はこちらからご覧いただけます✨
https://readyfor.jp/projects/shigotobakakeru/announcements/227339
以下インタビュー記事になっています🗣
インタビュイー:magoさん
インタビュアー:ゆんゆん
ゆんゆん:8月からスタートして10月が一旦区切りかと思いますが、ここまで順調に進められていますか?
magoさん:そうですね笑
続けるためにやらないといけないことを自分の中に設定していて、それが「早起きすること」「コメダ珈琲に通うこと」を習慣化することなんです。これは8月から通して習慣化することができたので漫画を進めるための力になっています。
当初は毎日続けて書くことを目標にしていたんですけど、目標を少し変えて、プロット(世界観やストーリーなど骨組みになる部分をまとめる作業)を進めていくことにしました。それを今進めていて、10月にしっかりできればと思っています。漫画として書き進んだのは3ページですね。
ゆんゆん:まずは骨組みからの制作に取り掛かっておられるんですね!どのくらいの頻度でプロットを書いているんですか?
magoさん:1週間に1回ほどで、まとめて進めていくようにしています。
ゆんゆん:実際に小さな投資PJを使ってみて漫画制作は以前より進められているなと感じますか?
magoさん:もし小さな投資PJに応募していなかったら、今までと同じペースであまり進まなかったと思うんですけど、このプロジェクトの応募によって、最初にやらなければいけないことが見えたことと、カケルサポーターの方に相談させてもらって、より漫画制作が進めやすくなったと感じています。
ゆんゆん:カケルサポーターにも相談しながら進めておられたんですね!プロットが出来上がるのが楽しみですね!
magoさん:そうですね^ ^ 頑張って仕上げたいと思います!
今回は、magoさんに漫画の進捗をお伺いしました😁
小さな投資PJを通して、以前より明確に目標を持って進められるようになったとお話を聞いて私自身も嬉しかったです!また、カケルサポーターに相談したり手伝ってもらったりしながら、小さな投資PJならではのサポート部分も使って漫画制作に取り組んでおられるようです!
今後もカケルチャレンジャーの「やってみたい」の紹介や、小さな投資PJに関する記事をお届けしていきます♪
コース
500円 / 月
カケルサポーター500
■感謝のメールをお送りします。
■プロジェクト実施報告記事
■HP内での氏名・法人名掲載(ご希望者のみ)
1,000円 / 月
カケルサポーター1000
■感謝のメールをお送りします。
■プロジェクト実施報告記事
■HP内での氏名・法人名掲載(ご希望者のみ)
3,000円 / 月
カケルサポーター3000
■感謝のメールをお送りします。
■プロジェクト実施報告記事
■HP内での氏名・法人名掲載(ご希望者のみ)
5,000円 / 月
カケルサポーター5000
■感謝のメールをお送りします。
■プロジェクト実施報告記事
■HP内での氏名・法人名掲載(ご希望者のみ)
10,000円 / 月
カケルサポーター10000
■感謝のメールをお送りします。
■プロジェクト実施報告記事
■HP内での氏名・法人名掲載(ご希望者のみ)
30,000円 / 月
カケルサポーター30000
■感謝のメールをお送りします。
■プロジェクト実施報告記事
■HP内での氏名・法人名掲載(ご希望者のみ)
50,000円 / 月
カケルサポーター50000
■感謝のメールをお送りします。
■プロジェクト実施報告記事
■HP内での氏名・法人名掲載(ご希望者のみ)

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人
【なでしこ発祥の県】香川県よりゼロからトップリーグを目指す!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/5

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!
- 支援総額
- 3,596,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 12/20

問題を楽しく解決、「発明楽」の授業を子供達へ届けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/6

市民と地域のルネサンス・フェスタ「岡山河畔芸術祭」の開催にご支援を
- 支援総額
- 1,970,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/31













