
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 292人
- 募集終了日
- 2012年7月12日
島本棚の工作WS、開催!
“離島のためになる本棚を”。長崎県・対馬のヒノキを使って工作ワークショップ
リトケイの「島Books」プロジェクト。
全国の書店さん300箇所に配布する、島本棚を島好き&島人たちで手作りするワークショップを21日(土)に行います。
【島人&島好きによる「ヒノキの島本棚」制作ワークショップ】
日時:2012年7月21日(土) 13:00〜18:00 ※18:00より打ち上げが開催されます
場所:IID 世田谷ものづくり学校 東京都世田谷区池尻2-4-5
タイムテーブル:
13:00〜13:30 レクチャー 作業内容についての説明
13:30〜17:30 棚づくり 各担当エリアで棚づくり
18:00〜20:00 打ち上げ 島酒片手に、島好きネットワーキング飲み会

リトケイのプロジェクト掲載終了まで残り【5日】。
現在40万円あまり集まっていますが、目標金額の180万円には約140万円足りません。
正直、厳しい状況です。
出版業界の仕組みが分かりづらい、 当事者である島の人にインターネットでの情報が届きにくい…。
色々な原因はあるかと思いますし、私たちの説明が足りない部分もあるのですが、
このプロジェクトが目指しているのは、
縦割り型の出版業界の構造を打ち破って行おうとしている、
まったく前例のなかった試みです。
成功したら出版業界が変わるきっかけになるかもしれない。
そんな思いで行なっている「島Booksプロジェクト」。
あと5日間。
みなさま、拡散・シェアなどで、少しでもプロジェクト成立にご協力していただけると嬉しいです。
お願いします!!
リターン
1,500円+システム利用料
ありがとうございます。お礼メールに加え、スポンサー限定「島BOOKS」ステッカーを送ります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
ありがとうございます。1500円分のリターンに加え、『季刊リトケイ』03号(2012年7月20日発行号)をプレゼントいたします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
1,500円+システム利用料
ありがとうございます。お礼メールに加え、スポンサー限定「島BOOKS」ステッカーを送ります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
ありがとうございます。1500円分のリターンに加え、『季刊リトケイ』03号(2012年7月20日発行号)をプレゼントいたします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,838,000円
- 支援者
- 1,891人
- 残り
- 37日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人











