
寄付総額
目標金額 3,300,000円
- 寄付者
- 582人
- 募集終了日
- 2021年1月29日
島根大学病院リハビリテーション部 療法士長 江草典政 さん
私は岡山県の田舎町の出身ですが、広島県の大学を卒業後、ご縁があってこの地で理学療法士として勤務しています。現在はリハビリテーション部門のマネージャーとして、患者さんやご家族の「未来をカタチに」をミッションとして仲間達と日々奮闘しています。
このプロジェクトの話を最初に竹谷先生からお話を聞いたとき、私にとって大切な、ある一場面を思い出しました。それは私がまだ幼かったとき、妹が療養しているNICUのそばの廊下で面会している両親の帰りを待っている、そんな場面でした。私にとってその記憶は大切なもので、両親と一緒に妹に会いに行くことは毎日の楽しみでした。でも当時、子どもはNICUには立ち入ることができませんでしたので、私は廊下のソファーに座って、本を読みながら面会が終わるのを待っていました。その時の記憶にあるのが真っ白な、無機質な壁でした。
廊下の奥に続く真っ白な壁、響く足音。幼い私にとって、楽しい家族の時間にそこはかとない不安が差し込む時間でした。あのとき、今回のプロジェクトで目指しているようなセンターだったらどんなに安心したことか。周産期母子医療センターの皆さんのプロジェクトへの想いに強く共感しました。
今回のプロジェクトは、新しく開設される周産期母子医療センターを取り巻く「空気そのもの」を、応援してくださる皆さん1人1人の想いと、デザインで温かいものにするプロジェクトだと思っています。センターを取り巻く雰囲気、空気があたたかいものになれば、そこに集う人もあたたかくなります。そして、その空気は赤ちゃんが回復に向かう力になると信じています。
皆さんの想いが赤ちゃんとご家族をやさしく包み込み、子ども達が元気になり、未来へ想いを繋いでいく。
私達医療スタッフも赤ちゃんの成長に向かって最善の努力をして参ります。皆様からのご支援を何卒宜しくお願い申し上げます。
ギフト
3,000円
3,000円のご寄附
・寄附金領収書
・お礼のメール
- 申込数
- 260
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円
10,000円のご寄附
・寄附金領収書
・お礼のメール
・活動報告書
- 申込数
- 233
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
3,000円のご寄附
・寄附金領収書
・お礼のメール
- 申込数
- 260
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円
10,000円のご寄附
・寄附金領収書
・お礼のメール
・活動報告書
- 申込数
- 233
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日













