支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年8月7日
規格外の野菜って何?▼人参▼
【糸島しましまプロジェクトでは、軽トラ購入代金のスポンサーを募っています。】
今日、6月23日も、無事発送することができました。
野菜を提供していただいた方、集まってくれたボランティア、みなさんありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
今日は、「軽トラがほしいって言われても、そもそもやっていることが分からない」と思われてる方の為に、人参畑の様子をご紹介します。
ここは、いつも野菜を提供してくださる方の畑です(本日)。
主に学校給食用の野菜を育ててありますが、規格外(大きすぎ、小さすぎ、形が悪い、割れている)は、収穫さえされません。もったいなーい。
しましまプロジェクトでは、こんな野菜を「MOTTAINAI野菜」と呼んでいます。
オレンジの横たわっているのが、人参達です。
もし、ここにあたながいて、畑の持ち主がいたら
「拾っていいですか?」と聞きたくなると思います。

よーく見ると、抜いてないのさえあります。

真上から見ただけで、色が悪いのと、割れているのが確認できるからです。
そういうときに、生産者とコミュニケーションが取れていれば
「全部抜いていいよ~」と声がかかるわけですね。
それを毎週月曜日と決めて集め、福島へ贈る活動をしているのがしましまプロジェクトです。
軽トラがなくても、続けます。
が、マイカーにコンテナ4杯しか積めないところが、軽トラがあれば、、、
10倍は積めると思います。もっとかな?
人参は保存も効きますし、たくさん届いても困らないですしね。
軽トラがあれば、軽トラさえあれば、、、
軽トラを夢に見る日々、あと45日お付き合い願います!
続く・・・・
(阪井)
リターン
3,000円
①サンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスメール
②お礼のメッセージカード
③公式ホームページへのお名前の掲載
④糸島船越漁港のいりこと乾燥ひじきセット
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスメール
②お礼のメッセージカード
③公式ホームページへのお名前の掲載
④糸島船越漁港のいりこと乾燥ひじきセット
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 14時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

ジャムの常識を変える!カラダに優しいジャムをあなたに届けたい
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 5/16

嫁でも後継者でない25歳農業ガールズが農業運営にチャレンジ!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/23

貧困子供への無料学習支援の高校入試対策を強化したい!
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/26
『タウシュベツ日誌』シリーズ第2号/限定制作プロジェクト
- 支援総額
- 606,990円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 2/28

全国初・子どもたちの心と体を育てる!常設・こども食堂を静岡に
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/21

【in北海道】キッチンカーで新食感のバブルワッフルを届けたい
- 支援総額
- 616,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 6/17
ユニバーサルサポーター育成・JINRIKI車イスでバリアパス観光を
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/20










