このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
中学生が撮影している映画を『映画祭に出品』したい!!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
195,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2015年11月24日
https://readyfor.jp/projects/shimbun-sha_bakeneko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月11日 01:26
本日の撮影

(Photo : 佐藤るな)

(Photo : 荻原りう)
本日より、ついに『化猫』(役 : 池口ももね)の登場するシーンに入りました。
撮影場所は日光市足尾町の「足尾温泉」などもある銀山平周辺。
リターン
3,000円

A. 監督+脚本の3名からのサンクスメール
B. 映画エンドロールにお名前の掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

A. 監督+脚本の3名からのサンクスメール
B. 映画エンドロールにお名前の掲載
C. 小道具として制作、使用した「化猫のお面」を
プレゼント(みんなの手作りです!)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
3,000円

A. 監督+脚本の3名からのサンクスメール
B. 映画エンドロールにお名前の掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

A. 監督+脚本の3名からのサンクスメール
B. 映画エンドロールにお名前の掲載
C. 小道具として制作、使用した「化猫のお面」を
プレゼント(みんなの手作りです!)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
山本 敏(札幌映像機材博物館)
東京国立博物館
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
国際文化交友会

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
83%
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
21%
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日










