
支援総額
1,339,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2024年11月30日
https://readyfor.jp/projects/shindaiyakyuubu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年11月11日 17:05
ファーストステージ達成の御礼とセカンドステージに向けてのお願い
このたびは信州大学硬式野球部のクラウドファンディングを応援していただき誠にありがとうございます。10月3日からスタートしました本プロジェクトは、おかげさまで11月6日にファーストステージとして掲げていた50万円を達成いたしました。ご支援ご協力いただいた皆様に重ねて御礼申し上げます。
当初目標の達成によって、次の目標に向かって進むことができます。セカンドステージの目標金額は100万円となっております。すでに多くの皆様からご支援をいただいていますがよりよい環境整備のため、引き続き皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
私たちの目標である1部リーグ昇格のためチーム一同頑張りますので、引き続き信州大学硬式野球部の応援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
【学生のみ】お気持ち応援コース
●お礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●お礼のメール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
【学生のみ】お気持ち応援コース
●お礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●お礼のメール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学野球部
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
木路修平
高道 慎之介
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
E.Saku
校長 北村 晋助

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
236%
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
213%
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
27%
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト
株式会社ゲノムクリニック Co-CEO 曽根原弘樹...
さくらい呼吸器内科。
平野 壮
JPCC in FUKUI 実行委員会
彦根市立病院
Criacao Shinjuku/クリアソン新宿
こじかキッチン代表 野中 俊宏
成立

新型コロナウイルスを人が触れる場所から検出するシステム構築へ
176%
- 支援総額
- 1,972,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 4/17
物価高騰の中で北九州市八幡西区に呼吸器科クリニックを建設中です
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/29
成立

ファンの皆様と一緒に録音スタジオを作りたい!
104%
- 支援総額
- 895,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 1/9
成立

福井県初のJPCゴルフトーナメント!選手と地域でつくるトーナメント
109%
- 支援総額
- 5,485,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 6/30
成立

湖東に安心とぬくもりを。医療体制強化のため、MRI更新にご支援を
144%
- 寄付総額
- 21,736,261円
- 寄付者
- 251人
- 終了日
- 10/31
成立
コロナ禍に立ち向かう新宿の飲食店に、今、支援のパスをお願いします!
115%
- 支援総額
- 1,158,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/9
成立

多くの要望が寄せられている菓子製造可能なシェアキッチンを実現したい
184%
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 6/13











