
支援総額
1,619,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2014年7月3日
https://readyfor.jp/projects/shinrinno?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月06日 13:32
ご支援ありがとうございました
READYFORプロジェクト、ご支援をいただいた皆様
この度は私達のプロジェクト「機材を改修し、震災で販売休止となった森林ノ牛乳を復活させたい」にご支援をいただきましてありがとうございました。
7月3日にプロジェクトの公開が終了し、目標金額を達成することができました!

新着情報でもご報告させていただいたように、森林ノ牛乳は7月19日販売再開予定で準備を進めております。先日、機材の改修工事も終えて試運転を進めております。
震災後、牧場から牛がいなくなったときには、牛が戻ってきて牛乳を復活できることはずっと先のことと半ば割り切って考えていました。しかし、そこで諦めずに前進出来たのは、お客様や地域の方をはじめ、多くの方の応援や支援があったからです。
そして、今回も皆様に大きなご支援をいただくことになりました。
ご支援をいただいた皆様には引換券として、森林ノ牛乳や森林ノ牧場の商品をお送りさせていただきます。
それ以上に「支援してよかった!」と皆様が思っていただけるような取り組みや事業を形にしていけることが本当の恩返しだと思っています。
本当の恩返しが出来るようにこれからも前進していきたいと思いますので、これからも森林ノ牧場をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
・牧場からのサンクスレター
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・森林ノ牛乳2本
・搾るヨーグルト加糖・砂糖不使用各1本
・森林ノ牧場サブレセット
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・牧場からのサンクスレター
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・森林ノ牛乳2本
・搾るヨーグルト加糖・砂糖不使用各1本
・森林ノ牧場サブレセット
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石田多朗(作曲家)
鹿島アントラーズ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
一般財団法人栗田美術館
うさぎとひとの幸せを支える会
斎藤 信子(第5学年担任)

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
20%
- 現在
- 404,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 50日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
83%
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

ペットショップよりも保護うさぎを選んでいただくために【継続支援】
継続寄付
- 総計
- 28人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
能登島自然の里ながさき
松ケ下区青年団長 齊藤 幹郎
児玉 健(株式会社児玉ゴム商会 専務取締役)
しちゃん
酒井 浩敏
成立
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
161%
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
成立
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
114%
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21
成立

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
107%
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30
成立

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
123%
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28
成立

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
143%
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30













