安曇野は塩の道街道穂高宿。「旧高橋わさび店」大改修始めます!
安曇野は塩の道街道穂高宿。「旧高橋わさび店」大改修始めます!

支援総額

3,500,000

目標金額 1,500,000円

支援者
78人
募集終了日
2018年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/shionomichi-hotakasyuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月17日 22:19

有難うございました。目標金額達成しました。さらに次へ!

こんばんわ。

有難うございます。

多くの方のご協力、ご支援、アドバイス、応援をいただき

150万円の目標を達成することが出来ました。

そして、今日、これから手続きするねと言って下さる方、

お祝いメールなどもたくさんいただいています。

安曇野市の方に、次への段階に進むために必要な情報を
教わるために電話をしました。
こういうプロジェクトを始めたところ、達成し、残りの

時間にむけて次の行動を起こしたいということをお伝えしました。

そうしましたら、知らなかったのですが以前、レディーフォーさんから

講師をお招きしクラウドファンディングのことの勉強会のような

催しがあったということを教えてもらいました。

 

まずはやってみようというところから、

スタートしたプロジェクトです。

 

たくさんの応援の言葉や心強いご支援だけでなく、

突然始まったプロジェクトに心配して

支援金、どういう風に使うの?
それでどうしていくというの?

それで終わってしまうんじゃないの?

という声も多くではありませんがいただきました。

それでも

私は自分は、こうしていきたいんだという

思いを強くもって賛同してくれる方たちと
一緒に進めてきました。

 

今回のクラウドファンディングは、私にとっては

この思いや目標を達成するための一つの手段です。

 

いろんなアプローチがあると思いますが、

全国に発信しながら早いスピードで目標を

達成するための費用の一部を募ることが出来る

このプロジェクトに挑戦してよかったと思います。

 

目に見える形で、「街道に案内板を建てる」ということも

思いがけず文化財の方のアドバイスのもと出来ることに

なったこともよかったです。

 

あと一週間以上あります。

あらたなスタートをきりたいと思っています。

 

たくさんの応援、ご支援、励まし有難うございます。

 

 

リターン

5,000


旧高橋わさび建物改修応援コース

旧高橋わさび建物改修応援コース

・サンクスレター

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


塩の街道復活応援コース

塩の街道復活応援コース

・サンクスレター

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載

・オープン記念パーティーご招待 パーティー&「よみがえる安曇野」DVD試写会

・山葡萄飾り細工ワークショップ参加権(ドリンク・丸山菓子舗スイーツ付)
     

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


旧高橋わさび建物改修応援コース

旧高橋わさび建物改修応援コース

・サンクスレター

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


塩の街道復活応援コース

塩の街道復活応援コース

・サンクスレター

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載

・オープン記念パーティーご招待 パーティー&「よみがえる安曇野」DVD試写会

・山葡萄飾り細工ワークショップ参加権(ドリンク・丸山菓子舗スイーツ付)
     

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る