支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,082人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
社会から多頭飼育崩壊を無くしていきたい 犬猫救済と飼い主への対応

<2022年 北海道空知管内の122頭の多頭飼育崩壊>
多頭飼育崩壊とは、飼育する動物の数がどんどん増えてしまい、適切な世話ができなくなった状態のことです。動物の高い繁殖力への理解がないまま、不妊手術をせず飼い始めたことによるケースが多数を占めます。
その発生には飼い主の経済面・精神面の問題と、社会的孤立などいくつかもの要因が重なっていることが多く複雑です。
動物たちは狭く不衛生な環境での生活を強いられていたり、病気や栄養失調、近親交配による病気で苦しめられていることも多くあります。
この多頭飼育崩壊は、飼い主が飼育始めたメス犬の不妊手術を怠ったために、数年で122頭にまで増えてしまった事例で、当会が関わった犬の多頭飼育崩壊では、一番大きな案件です。
室内は、床も見えないほど犬が溢れかえっており、当然淘汰もされていたことが想像出来る、過酷な状況でした。

まずは増やさないことが重要ですので、犬の引取りと同時に現地で不妊手術を実施し、獣医師系の大学のご協力もあって健康診断も実施出来ました。

犬たちは、当会や他の愛護団体、行政機関が引取りを行い、官民学が協働で取り組んだ良い事例になりました。
多頭飼育を防ぐには、初動対応として迎え入れた犬猫の不妊手術を早期に行うことですが、飼い主本人の生活もままならない中でペットを飼育する人もいますので、関係者や周りの人が、多頭崩壊を起こす前にサポートしていくことが大切です。

飼い主の状況を理解し適切な支援を行うことも必要であることから、経済的な困難を抱えている場合にはフードの提供などの補助を行いつつ、これ以上の繁殖を防ぐため早急に不妊手術を実施し、怪我や衰弱がみられる犬猫には速やかに治療を受け、体力のない子猫は預かりボランティアの協力を得ながら保護しています。
また、当会代表は2016~2023年度、札幌市動物愛護管理推進協議会の委員を務めていました。その際に、多頭飼育崩壊は未然に防ぐことが何より重要であることから、動物愛護条例にも多頭飼育に関する項目が必要と要望した結果、2016年に制定された札幌市動物の愛護及び管理に関する条例には「多頭飼育の届け出の義務」が盛り込まれ、届け出は義務化されました。
人の生活支援を行う福祉のサポートも重要です。多方面から横断的に協力しながら、社会から多頭飼育崩壊が無くなればと願っています。

※この多頭飼育崩壊の当会卒業犬のオフ会の様子もご覧ください※
リターン
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】3千円応援コース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報
- 申込数
- 311
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

クラファン限定ポストカード
●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。
====
●お礼のメッセージ
●会報
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】3千円応援コース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報
- 申込数
- 311
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

クラファン限定ポストカード
●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。
====
●お礼のメッセージ
●会報
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,942,000円
- 支援者
- 276人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日





















