不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!
不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!

支援総額

6,220,000

目標金額 4,000,000円

支援者
377人
募集終了日
2022年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/shippomura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月11日 22:35

ソダシ 退院


しっぽ村プロジェクトへの応援とご支援をありがとうございます。
ご支援をお願い出来る期間も残り3日となりましたが、皆様からの励ましとご支援に感謝し活動しております。



今夜はソダシくん続報です。

本日まで、動物病院で入院し検査、手術、治療を頑張って来た白猫ソダシくん。


身体の内側と外側がひっくり返ったようにも感じる手術(処置)を受け回復するかのように思えましたが、、、、


退院し、

今夜からはしっぽ村アダプションセンターで
私たちと一緒に過ごします。



残念なことは
検査の結果からは、
猫伝染性腹膜炎(FIP)と診断



FIP
治癒の難しい病です。


インターフェロンと
イトラコナゾールというお薬(抗真菌薬)で治癒を目指してますが、治癒の難しい病だけに
ウイルスが細胞内に侵入することを抑制できるものか不安です。




私たちに出来るのは
オシッコが出たシートを変えてあげること、
点滴が正常か確認してあげること、


指導を受けた方法で腹水を抜いてあげること。


抗生剤を投与し、
食べれるならごはんを与えること。


そして、側にいて名前を呼び
優しく触れてあげること

彼が
さみしくないように。



今夜は
これくらいしか出来ないけど



先ずは、一緒に新しい朝を迎えよう!





明朝、ソダシに必要な抗生剤を注文します。
皆様のご支援を使用させていただきます。


プロジェクトにご支援を賜わり
ありがとうございます。




しっぽ村

リターン

3,000


お気持ちコース:3千円

お気持ちコース:3千円

・メールでお礼のメッセージ

*一度に30口までご支援可能です

申込数
210
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


新施設にお名前掲載コース:1万円

新施設にお名前掲載コース:1万円

・メールでお礼のメッセージ
・会員様特典「しっぽ村だより」メルマガ(年3~4本:希望制)
 ※現行会員の方は「希望しない」の選択をお願いします
・施設にお名前掲載 プレート小(希望制)
 ※ペット名も可 

台風19号被災によって解体することになった旧しっぽ村施設のデッキや犬小屋を再利用して作成した思い出のキーホルダーです。

*一度に30口までご支援可能です

申込数
153
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


お気持ちコース:3千円

お気持ちコース:3千円

・メールでお礼のメッセージ

*一度に30口までご支援可能です

申込数
210
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


新施設にお名前掲載コース:1万円

新施設にお名前掲載コース:1万円

・メールでお礼のメッセージ
・会員様特典「しっぽ村だより」メルマガ(年3~4本:希望制)
 ※現行会員の方は「希望しない」の選択をお願いします
・施設にお名前掲載 プレート小(希望制)
 ※ペット名も可 

台風19号被災によって解体することになった旧しっぽ村施設のデッキや犬小屋を再利用して作成した思い出のキーホルダーです。

*一度に30口までご支援可能です

申込数
153
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る