老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを作ります
老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを作ります

支援総額

6,957,000

目標金額 4,500,000円

支援者
497人
募集終了日
2021年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/shipponoouchi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月26日 10:00

しっぽのおうちのかんちょです

しっぽのおうちのかんちょです。

 

2020年8月4日 小さなおうちを改修して老病ねこのケアホーム しっぽのおうちがもりねこ営業部長のシロたんを迎えてスタートしました。

 

体調が悪い中毎日を精一杯過ごすシロたんに多くの気づきをもらいながら
入所してきたねこたちとともに 楽しいこと悲しいこと 大切な経験を積みながら2年がたちました。

 

 

しっぽのおうちには老病ねこだけでなく ひととのコミュニケーションが苦手な子、多頭の生活が苦手な子などもやってきます。
ひとりひとりの状況に応じて 体も心もケアできるように考えながら毎日のケアを行っています。

 

 

昨年の しっぽのおうちクラウドファンディングでは、皆様からたくさんの温かいご支援と胸の熱くなる励ましのお言葉をいただき、
毎日のケアに必要なぽかぽかケアの機材を購入することができました。

 

 

 

 

コロナ禍で予定していた資材の調達ができず時間がかかってしまいましたが、
みんにゃが日向ぼっこを楽しめるサンルームを設置することができました。

 

 

また 常日頃からみんにゃの生活に欠かせない多くの物品もご支援いただき、
いつもみなさまに支えられて ねこたちが穏やかなおうち生活を送ることができていることを 心から感謝申し上げます。

 

現在過酷な状況からレスキューされたねこたちは、ウイルスやケガ、食べ物などによる細菌感染などを患っていて
早期治療を施さなければならない状況がほとんどです。

 

 

感染症のリスクから猫たちを守り 検査や治療を徹底し、長期期間をもって猫たちの健康管理を行わなければなりません。

 

 

もりねこでは、尊い命が奪われないように活動するためのレスキューシェルターと、さらに一歩踏み込んで不幸になる命が生まれるのを防ぐためのスペイクリニック「もりねこ診療所」開設に向けて現在支援を募集中です。


過酷な生活環境で生き抜いてきた猫たちを 安心して暮らせる場所に届けてあげるまでの一連の活動がかなう場所となる「もりねこ診療所」

 

ねこたちが健康で愛情豊かな場所で生きていける未来のために、
温かいお力添えをよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000


しっぽのおうち応援コース3000円(かんちょとシロたんからのサンクスメール)

しっぽのおうち応援コース3000円(かんちょとシロたんからのサンクスメール)

しっぽのおうち館長ともりねこ営業部長シロたんから感謝のメールを写真付きでお届けいたします

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


2022年もりねこカレンダー(壁掛)

2022年もりねこカレンダー(壁掛)

毎年大好評のもりねこカレンダー
2022年の最新版をお届けいたします!!
可愛いもりねこにゃんズと楽しい1年をお過ごしくださいね♪♪

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


しっぽのおうち応援コース3000円(かんちょとシロたんからのサンクスメール)

しっぽのおうち応援コース3000円(かんちょとシロたんからのサンクスメール)

しっぽのおうち館長ともりねこ営業部長シロたんから感謝のメールを写真付きでお届けいたします

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


2022年もりねこカレンダー(壁掛)

2022年もりねこカレンダー(壁掛)

毎年大好評のもりねこカレンダー
2022年の最新版をお届けいたします!!
可愛いもりねこにゃんズと楽しい1年をお過ごしくださいね♪♪

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る