
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 204人
- 募集終了日
- 2024年2月2日
プロジェクト目標達成の御礼と第二目標について
この度は、シロチドリを守る活動へご寄付をいただき誠にありがとうございます。
皆さまのご寄付や情報発信のお陰で、目標額を達成することができました。
あらためて、皆さまのご協力に感謝申し上げます。
このクラウドファンディングでは、シロチドリに関する情報発信やイベント・企画も実施いたしました。その度に多くの方に発信内容を見ていただいたり、情報拡散にご協力をいただきました。シロチドリという野鳥の興味深い生態や、危機的な状況、そして生息地である砂浜環境について、たくさんの方に知っていただくことができ、とても嬉しく思っています。本当に皆さまのお陰です。

このクラウドファンディングの期間は2月2日(金)午後23時までとなっております。そこで、この度、第二目標を設定させて頂きました。私たちはシロチドリが多く繁殖する千葉県九十九里浜を中心に活動しておりますが、今までの調査で冬は九十九里浜から鹿児島や三重、茨城に移動していることが確認されています。しかし、どのような経路で移動しているかはまだ分かっていない状況です。移動途中で危険が生じれば、越冬場所への到着や、九十九里浜への帰還ができない可能性もあります。
そのため、第二目標でお預かりしたご寄付は、GPS装着による移動経路を調べる調査に使わせていただきたいと考えております。
※GPSの装着は専門家と共に、シロチドリへの負担を慎重に考慮しながら実施します。
GPS取り付けによる鳥への負担を十分に検証し、実施が難しいと判断した場合は、次年度に持ち越し、センサーカメラや足環を使った生態調査の機材購入費と人件費、地元団体や企業との会議、イベントや勉強会の実施費と人件費に使用させて頂きます。
引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
【3,000円】シロチドリ応援コース
●お礼のメール ●活動報告メール ●寄付金受領証明書発行
※今回のご寄付は2024年の入金となるため、寄附金受領証明書も2024年度分として2025年に発行させていただきます。
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
7,000円+システム利用料
【7,000円】シロチドリ応援コース
●お礼のメール ●活動報告メール ●寄付金受領証明書発行
※今回のご寄付は2024年の入金となるため、寄附金受領証明書も2024年度分として2025年に発行させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
【3,000円】シロチドリ応援コース
●お礼のメール ●活動報告メール ●寄付金受領証明書発行
※今回のご寄付は2024年の入金となるため、寄附金受領証明書も2024年度分として2025年に発行させていただきます。
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
7,000円+システム利用料
【7,000円】シロチドリ応援コース
●お礼のメール ●活動報告メール ●寄付金受領証明書発行
※今回のご寄付は2024年の入金となるため、寄附金受領証明書も2024年度分として2025年に発行させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 8時間

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人










