
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 227人
- 募集終了日
- 2020年9月25日
「トランプだけど絵本のような読み聞かせも」
/
「死生観の世界へようこそ。
トランプだけど絵本のような読み聞かせも」
イラストレーターおのゆうなさんに聞く
『死生観光トランプ』を通して
表現したかったこと
\
こんにちは。多くのご支援、本当にありがとうございます。
さて、『死生観光トランプ』は、世界各国の死生観や弔いの作法をイラストとキャッチコピーで紹介したトランプです。全国各地のお坊さんや仏教を愛する方、総勢14名の方々にイラストを描いていただきました。そこで、『死生観光トランプ』イラストレーターの方々に、描いてみた感想や、イラストに込めた想いなどについてお聞きしました。
今回は浄土真宗本願寺派僧侶である、おのゆうなさんにお話を伺いました。聞き手はワカゾーの藤井一葉です。

ーー普段、どんなことをされていますか?
今は、龍谷大学の実践真宗学研究科の大学院に所属しています。また浄土真宗本願寺派の僧侶として奈良のお寺では、ご法座やお参りの手伝いをしています。あとは、お参りに来られた方にお茶をお出ししたり、日々のお寺の掃除なんかをしたりもしています。
イラストは主に、ご依頼をいただいたときに描いていますね。
ーーイラストは以前から描かれていたのでしょうか?
そうですね。昔から絵を描くのが好きで、小中学生の頃は美術部で、高校生の頃には文芸部に所属していました。
もともと人と話すのが好きなのですが、そのとき話のタネとして描くことがありました。また、説明の際に絵を用いるとスムーズにいったり、こちらの想いがより伝わりやかったりするということがわかってからは一層よく描くようになりましたね。
ーーイラストは、コミュニケーションを助けるツールの一つにもなるんですね。これまでイラストを描かれてきた中で、印象深かったことはありますか?
どんなご依頼でも、感想をいただけた時はとても嬉しいですね。でも基本的に、私の描いたイラストが「良かった」か「普通」の時は、感想自体をいただかないことのほうが多いです。なので、感想をいただけるだけで印象深くなりますし、どんな感想でもいただくと嬉しくなります!
ーーそうなんですね。親しみのあるイラストがとても素敵で、かわいいなぁと思っていました!今回、死生観光トランプを描く時に気をつけられたことなどありますか?
ありがとうございます!そうですね。まずは、どんな方にも親しんでもらえるような絵柄を目指しました。というのも、「死生観」ということで、もしかしたら、とっつきにくく感じられる方もいるかもしれないと思ったんです。
実際担当させていただいたテーマの中には「そんなことをする地域があるの!?それって怖くない!?」と、日本に住む私には驚くようなこともありました。そういうものは逆にコミカルになるように、と考えて描きましたね(笑)。

ーー確かに、驚くようなテーマもあったかと……。大変なテーマを表現していただき、本当にありがとうございました。今回のご担当いただいた絵柄を通じて伝えたいことなどあれば教えてください。
先ほど、「死生観=とっつきにくい印象」と言いましたが、実際に描いていくなかで、そうではない部分もあるんじゃないかなぁと思い始めました。
死生観光トランプで取り上げられているテーマには、単純に勉強になることや、少し恐ろしくてもどこかわくわくするような、読んでいて楽しい側面もあったんですよね。
ーーわくわくするような側面、ですか!
もしかしたら、私も含めて日本人は、とくに「自分の死」に関して無頓着なところがあるかもしれません。なので、こういったトランプという遊びから、死を捉える時間、そしてまた、生を捉える時間を、増やしていっていただけたらと思いました。
イラストに関しては、そのためのお店の入口の看板みたいなものになればいいなと思っています。
ーー「入り口の看板」って素敵な表現ですね。目をひくものであり、お店そのものを表すものであり……。このトランプがたくさんの方が死や生を考えるきっかけになってくれることを願います。最後に『死生観光トランプ』を手にとってくださる方々に一言メッセージをお願いします。
死生観光トランプは、例えば、ババ抜きをしているときに、自分の手札に書いてある死生観の言葉を読んでいたら「次、あなたの番ですよ!!」と言われるような、一瞬、言葉やイラストに気をとられてハッ!とする瞬間が生まれるような気がしています。
そういう意味でも、本来のゲームのかたわら、別の楽しみ方もできるトランプかなと思ってます。そういう瞬間があるっておもしろいし、わくわくしませんか?(笑)
また、書いてある死生観を読むだけでも勉強になるトランプなので、小さいお子さまに読み聞かせる絵本のような使い道もあるかもしれません。トランプゲームをすること以外でも楽しんでもらえたらいいなと思います。
ーーおのさん、ありがとうございました!
おのゆうな

奈良県光明寺。相愛大学卒業。龍谷大学大学院実践真宗学研究科3回生。芸術と宗教のかかわりやコロナ時代の新たな寺院活動を研究中。現在では、浄土真宗の若手有志のフリーペーパーののさまの挿絵を担当。2020年春からは、浄土真宗本願寺派公式WEBサイト「他力本願.net」運営に携わる。
聞き手/書き手:藤井一葉
リターン
1,000円
【返礼なし!】『死生観光トランプ』を応援
■お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
【遊ぶ!】『死生観光トランプ』を購入
■お礼のお手紙をお送りします
■『死生観光トランプ』をお送りします
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 58
- 発送完了予定月
- 2020年11月
1,000円
【返礼なし!】『死生観光トランプ』を応援
■お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
【遊ぶ!】『死生観光トランプ』を購入
■お礼のお手紙をお送りします
■『死生観光トランプ』をお送りします
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 58
- 発送完了予定月
- 2020年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,731,000円
- 支援者
- 12,380人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,565,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 552,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人










