
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2018年10月11日
【NEXT GOAL】にチャレンジします!
【NEXT GOAL】
8月末よりスタートした私たちのプロジェクト。お陰様で目標金額である50万円を達成しました!ご支援くださいました皆様に心より感謝申し上げます。
クラウドファンディングに挑戦し、皆様にご支援をお願いをする中で、県内外様々な方からの応援メッセージを頂戴しました。そして、「もっともっとこの学校のことを知っていただきたい」「大人も一緒に自由・学び・未来について考えたい」という思いが強くなっていきました。
また、開校から半年を迎え、子どもたちの数も増えてきつつある中で、さらなる環境の整備の必要性を感じています。そして、最後の目標としてネクストゴール80万円を目指すことに決めました。
ネクストゴールに挑戦することで、様々な方にもっともっとあたらしい学校とその存在意義を知っていただきたいと思っています。
また、機を逃さずホットな学びを提供するための教材費・活動費や、豊かな学びを共に創ってくれるサポートスタッフの導入資金としたいと考えております。
皆さんのご支援と応援が、未来を創ります。
残り少ない期間ではありますが、どうか最後までどうぞよろしくお願いいたします。
あたらしい小学校を考える会 発起人 酒井田愛香
昨日はなりきりシーサー撮影会でした!【旅するあた小】沖縄ウィークもいよいよ佳境です。

リターン
3,000円

ありがとうをお届けします!
・こどもたちからのお礼のメッセージレター
・写真付きの運営報告書
・オープンデーにご招待
(学校開放日に実際に校舎にお招きします)
※日時など、詳細は後日ご案内いたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

子育てと教育について共に学びましょう!
・こどもたちからのお礼のメッセージレター
・写真付きの運営報告書
・オープンデーにご招待
・イベントにご招待
(子育て・教育関係のセミナー・イベントを企画中です)
※日時など、詳細は後日ご案内いたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

ありがとうをお届けします!
・こどもたちからのお礼のメッセージレター
・写真付きの運営報告書
・オープンデーにご招待
(学校開放日に実際に校舎にお招きします)
※日時など、詳細は後日ご案内いたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

子育てと教育について共に学びましょう!
・こどもたちからのお礼のメッセージレター
・写真付きの運営報告書
・オープンデーにご招待
・イベントにご招待
(子育て・教育関係のセミナー・イベントを企画中です)
※日時など、詳細は後日ご案内いたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人











