このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

野犬たちを新しいご家族につなげたい|レーベンサポーター募集中
野犬たちを新しいご家族につなげたい|レーベンサポーター募集中
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

40
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/shonan1leben-keizoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月01日 09:07

2025クラファン開始まであと3日。代表の思い

昨年レーベン号のクラウドファンディング成立の際には沢山の皆様にご支援いただきありがとうございました。
前回に続き、今年も皆様のお力をお借りしたくクラウドファンディングに挑戦させていただくことになりました。

 

私がボランティア活動を始めて12年になります。
いくつかのシェルターにお手伝いに行き預かりボランティアをさせていただき、そんな中で殺処分の現実を知り自宅の一部屋で保護するようになり団体として立ち上げてから9年になります。


殺処分の期限の付いた「野犬」を保護し、家庭犬として新しいご家族につなげることは、日々学びの連続で毎日が苦労と困難の戦いでした

自宅をシェルターにして多くの犬を受け入れ、送り出す中でどんどん損傷し、いつかしっかり対応しなくてはと思いながら、タイミングを決めかねていました。物音や人の動きに敏感なたくさんの犬達の生活の場で工事をすることは、とても難しく思われ、何とか応急処置でしのいでいかれないかと考えていたからです。

 

でも、いよいよそれも限界。救う頭数も増え近隣にも騒音等でご迷惑を掛けてしまい、これ以上建物本体の傷みを抱えたままでは、犬達の安全で安心な暮らしを支えていくことができないと判断しました。

 

せっかく救うことのできた大切な生命を、終生穏やかに過ごすことのできる第二の家庭に出会い迎えてもらえるまで、この犬達を健康に守っていく責任が私達にはあります。彼らは無限の可能性をもった、人と心を通わせることのできる、豊かな感性の動物です。

 

新しい犬生に踏み出していくその日まで、私達はたくさんの愛情を注いで、この世界に生まれてよかった、生きていてくれてありがとうと必ず言ってもらえる、素晴らしい犬達を守り育てていきたいと思っています。

 

これまでもたくさんのあたたかいご支援を寄せていただき、本当に感謝しています。どうかシェルターをよみがえらせ、この先も安心、安全に活動を続けていくための工事を応援してくださいますよう、みなさまのお力添えをよろしくお願いいたします。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る