
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2019年10月19日
谷根千坂上のフィンランドミュージックフェスに出動
【谷根千坂上のフィンランドミュージックフェス】
谷根千坂上にお店を構えるレコード屋「juhla tokyo」の店主小川さんが主宰する9/28に行われたフィンランドミュージックフェス「juhla Yanesen Sakaue festival」にてショッテショップを出動させていただきました。

小川さんは「juhla tokyo」開業当初あいそめ市にもきてくださっていて、「谷根千界隈で何か一緒にできるといいね」と話していたんですよ。今回、屋台という什器提供でご縁ができ嬉しいところです。
「juhla Yanesen Sakaue festival」の会場は、なんと「お寺」とその境内。堂内は実は防音になっていて、大音量を流してもご近所に迷惑にならずにライブハウス化できちゃうんです。全く知りませんでした。
今回2回目、第1回より来場者数、出展者数も増え、いいかんじにグルーブな空間が作られてました。


当日、ショッテショップは北欧雑貨を扱うお店の方、コインランドリーの洗濯機をスピーカーにしてインスタレーション(?!)をする方に使っていただきました。ありがたい。
会場には、近くにゲストハウスを構える「Bunkyo blanc」の唐澤くん達がブースを開いており、となりを間借りさせていただき、ささやかながら宣伝。

「juhla Yanesen Sakaue festival」は来年も開催するそうです。谷根千のお店「juhla Tokyo」のお店にもぜひ遊びに行ってみてください。
谷根千では、いろいろと個性的なお店が増えつつあります。このように小さくお店を始められる環境が広がっていくといいですね。

リターン
5,000円

ショッテショップステッカー+コーヒー3杯無料券
完成したショッテショップを 11月あいそめ市でお披露目します。来ていただいた方に、心をこめ てコーヒーを淹れさせていただきます。
・お礼メール
・「ショッテショップ(SHOTTE SHOP)」ステッカー
・珈琲無料券/3杯まで利用可
※ZASSO ショップにて、珈琲無料券をお渡しいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
6,000円

ショッテショップオリジナルコーヒー豆
ショッテショップオリジナルコーヒー豆をお送りいたします。
・お礼メール
・「ショッテショップ(SHOTTE SHOP)」ステッカー
・ショッテショップオリジナルコーヒー豆(200g、kartacoffee 監修)
※送料込み。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

ショッテショップステッカー+コーヒー3杯無料券
完成したショッテショップを 11月あいそめ市でお披露目します。来ていただいた方に、心をこめ てコーヒーを淹れさせていただきます。
・お礼メール
・「ショッテショップ(SHOTTE SHOP)」ステッカー
・珈琲無料券/3杯まで利用可
※ZASSO ショップにて、珈琲無料券をお渡しいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
6,000円

ショッテショップオリジナルコーヒー豆
ショッテショップオリジナルコーヒー豆をお送りいたします。
・お礼メール
・「ショッテショップ(SHOTTE SHOP)」ステッカー
・ショッテショップオリジナルコーヒー豆(200g、kartacoffee 監修)
※送料込み。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

国を追われた避難民にやすらぎのベッドを ~日本のやさしさを難民へ~
- 支援総額
- 487,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 9/27

九州北部豪雨の被災少年たちに贈る夏休み。サッカー大会を開催!
- 支援総額
- 1,027,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/18

【第2弾】おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

子供たちと一緒に、初倉まつり感謝祭の復活に挑戦し開催したい!!
- 支援総額
- 871,500円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 10/14

ラグビーワールドカップに向かう釜石を映像作品に! 序章
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/23












