
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
残り4日!【配信の裏側⑥】インターネット配信ならではのお楽しみ!

みなさんこんにちは。
佐賀バルーンフェスタ組織委員会 公式ネットチームの帆秋です。
昨日は終日バタバタしておりまして、残りあと5日のカウントダウンをせずに翌日を迎えてしまいました…(痛恨)気を取り直して、本日7月27日(日)で、本プロジェクトはいよいよ残りあと4日となりました!
返礼品に関しては、補足情報を昨日ポッドキャスト収録しましたので、そちらも編集終わり次第、公式SNS等でご案内いたしますのでしばしお待ちください。
さて、佐賀バルーンフェスタでのインターネット配信では、競技バルーンの一斉離陸や日本夜景遺産にも登録された夜間係留「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」など、ここでしか観れない幻想的な風景を画面越しに見れる(しかも無料!)のが1番の魅力なのですが、それに勝るとも劣らない⁉︎のが、選手やクルーたちの生の声が聞けるゲストライブトーク!
競技が終わり、まだ熱が覚めないままのHOTな選手インタビューはインターネット配信ならでは!
直前の競技(タスク)の自己分析はもちろんのこと、成功!失敗?の分かれ道となったポイントなど選手に聞かないと分からない話も聞けたり⁉︎ そして時には、パイロットになったきっかけやバルーンフェスタ期間中の過ごし方、趣味や食べ物の話などなど、プライベートなことも聞き出しちゃったりw
タイミングが合えば、番組中、視聴者からの質問にも答えていただけたりと、バルーンファンにとってはたまらなく楽しい時間を過ごせるはず!
年々、ゲストコーナーにご登壇くださる選手も多くなり、時間が合わずに断念されることも増えてきました(嬉しい悲鳴)
今年も色んな方々にご登壇いただき生の声を届けていきまーす!🎙️
さて、本プロジェクトもいよいよ残り4日!
引き続きのご支援よろしくお願いいたします!
リターン
2,000円+システム利用料

【返礼品なし】公式サイトへのお名前掲載
●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

お礼の動画と公式サイトへのお名前掲載
●公式ネットチームからお礼の動画
2025佐賀バルーンフェスタの撮影動画と合わせてネットチームのスタッフからお礼の動画をお送りいたします。【11月下旬予定】
●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
2,000円+システム利用料

【返礼品なし】公式サイトへのお名前掲載
●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

お礼の動画と公式サイトへのお名前掲載
●公式ネットチームからお礼の動画
2025佐賀バルーンフェスタの撮影動画と合わせてネットチームのスタッフからお礼の動画をお送りいたします。【11月下旬予定】
●お名前掲載
公式サイト内ライブ配信のページにお名前(もしくはバルーンネーム)を掲載させていただきます。※公序良俗に反する名前等については勝手ながら不記載といたします。
▶︎掲載予定のURL:https://www.sibf.jp/live/
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,216,000円
- 支援者
- 13,069人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,033,000円
- 寄付者
- 496人
- 残り
- 40日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 9日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 21日











