譲渡しにくい野犬の子もあたたかい家族に迎えられる未来を目指して
譲渡しにくい野犬の子もあたたかい家族に迎えられる未来を目指して

支援総額

6,596,000

目標金額 3,000,000円

支援者
270人
募集終了日
2025年3月27日

    https://readyfor.jp/projects/slpjapan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月13日 18:30

【メッセージリレー#1】宮原名保子さま (里親さま・みみママ)

 

日々の応援、ありがとうございます。

プロジェクトもラストスパート、終了まで残り14日となりました!

 

日ごろお世話になっている皆さまからも、たくさんの応援メッセージを頂戴しましたので順次ご紹介をさせていただきます。

どうか、最後まで温かく見守り応援していただけると幸いです。

 

我が家の愛犬みみは4年半前に保護犬猫カフェPETSさんより引き取らせていただいた、茨城県動物指導センター出身の野犬の子です。
最初は怯えて隠れてばかりいましたが、だんだんと慣れ、今では愛と癒しをくれる大切な存在になりました。
PETSさんはNPO法人SmallLifeProtectionという犬猫保護団体で、代表の田口さんは犬猫、特に殺処分対象の野犬を助けるために全国を飛び回っています。そして卒業犬とその家族をPETSファミリーと呼び、ファミリーの絆は固いです。私たちはみんなPETSさんの力になりたいと考え、応援しています。


この度田口代表が「保護犬と泊まれる宿泊施設」を作りたいという夢を実現させるべく動き出しました。この施設はただ泊まれるホテルのようなものでなく、譲渡対象の保護犬と一緒に過ごすこともできる施設です。
茨城県の野犬問題は深刻です。1頭でも多くの犬を引き取り、馴らし、卒業させて殺処分を減らす、そしてその後の活動の場としての「茨城PETS」設立は田口代表だけでなくスタッフ PETSファミリーの夢です。その夢の実現をどうぞ応援してください。よろしくお願いします。

 

リターン

15,000+システム利用料


<2/14NEW>オリジナルポーチ

<2/14NEW>オリジナルポーチ

■オリジナルポーチ

■お礼のメッセージをお送りいたします
■公式Instagramにお名前掲載(希望制)

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

18,000+システム利用料


<2/14NEW>オリジナルトートバッグ

<2/14NEW>オリジナルトートバッグ

■オリジナルトートバッグ

■お礼のメッセージをお送りいたします
■公式Instagramにお名前掲載(希望制)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

15,000+システム利用料


<2/14NEW>オリジナルポーチ

<2/14NEW>オリジナルポーチ

■オリジナルポーチ

■お礼のメッセージをお送りいたします
■公式Instagramにお名前掲載(希望制)

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

18,000+システム利用料


<2/14NEW>オリジナルトートバッグ

<2/14NEW>オリジナルトートバッグ

■オリジナルトートバッグ

■お礼のメッセージをお送りいたします
■公式Instagramにお名前掲載(希望制)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 26

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る