障がい児の意欲と自信を育てる風呂敷で、やればできるをサポート

支援総額

333,000

目標金額 320,000円

支援者
48人
募集終了日
2017年10月13日

    https://readyfor.jp/projects/snailys-furosikiproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月02日 09:35

Level 1 を 詳しくご紹介(1)

こんにちは。

ご支援・応援ありがとうございます。

 

本日縁縫いをお願いする株式会社たか装さんから商品の縁縫いサンプルが届きました。なかなか可愛いできあがりになりそうです。

 

そこで今日は、Level 1の特徴を詳しくご紹介します!

 

想定しているLevel 1 のユーザーさんは小学校1年生~のお子さんです。

まだ手や指の操作がおぼつかない、これから伸びていくお子さんの為に開発致しました。

従って大きさはLebel2よりも小さめ、本体の布の幅はおよそ76cmとなっております。

 

 

≪特徴1 小さなでも掴みやすい角≫

 

包む順番と前後してしまいますが、まずは一番の特徴の握りやすい角からご紹介します。

 

掴みやすい角
実用新案の緩やかなカーブが結び目を作るときの抵抗を軽減します。

 

通常の90度角の布だと、親指と人差し指、それ以外の指を別々に動かしなら布を託しまとめる動作をする必要があります。

まだ、指使いがおぼつかないお子さんにとってはそれだけでも時間がかかります。

Level2角握ったところ

Level1握ったところ
角の幅が狭いので親指以外の四指でいきなり握れます。

 

その動作を両手それぞれやるという負荷を減らすために、思い切って角を鋭角にそぎ落としました。

緩やかにカーブを描く角は、スネイリーズ「脳を育てるあづま袋」(実用新案取得済み)を使用。

持った布をひとくぐりして引っ張るとカーブが抵抗なく結び目を誘導、弱い力でも結びやすいように工夫してます。

その結果、ひとくくり目がしっかりと結べるので二回目の本結びが楽に行えます。

 

 

 

 

Level1角○

Level1の本体布の幅はおよそ76cmとなります。

 

試作サンプル
試作サンプル。縁縫いは鮮やかなグリーンの糸です!

 

 

 

 

リターン

3,000


【初回限定!10名様限り】作業療法士考案!Level1風呂敷1枚お届け!

【初回限定!10名様限り】作業療法士考案!Level1風呂敷1枚お届け!

■「サクッと包めちゃう!風呂敷 Level1」1枚をお届け!
■お礼のお手紙
■スネイリーズオリジナルタグ

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年12月

3,000


【オリジナルスネイリーズタグをお届け!】

【オリジナルスネイリーズタグをお届け!】

■お礼のお手紙
■スネイリーズオリジナルタグ

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


【初回限定!10名様限り】作業療法士考案!Level1風呂敷1枚お届け!

【初回限定!10名様限り】作業療法士考案!Level1風呂敷1枚お届け!

■「サクッと包めちゃう!風呂敷 Level1」1枚をお届け!
■お礼のお手紙
■スネイリーズオリジナルタグ

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年12月

3,000


【オリジナルスネイリーズタグをお届け!】

【オリジナルスネイリーズタグをお届け!】

■お礼のお手紙
■スネイリーズオリジナルタグ

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る