
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2016年3月31日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
#地域文化
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
#子ども・教育
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日
プロジェクト本文
元プロスノーボーダーが、スノーボードをテーマにした絵本を出版します!
はじめまして、こんにちは!横乗り絵本シリーズ「すべろう!スノボおじさん」のストーリーを担当するヒーロと申します。元々はプロスノーボーダーとして活動を行なっていました。現在は現役を退き、会社勤めの傍らで、スノーボード仲間と共に「Wagon.Lifeworks(ワゴンライフワークス/WLW)」という社会人チームをつくり、スノーボードに関わる活動を行っています。
昨年2014年よりウェアブランド「RIDE OUT」とのコラボウェアも手掛けるなど、スノーボードを通じて、幅広く活動をおこなっています。「スノーボードと骨髄バンクを伝えるSBPIF(SNOW BANK PAY IT FORWARD)」で、支援活動も行っており、「すべろう!スノボおじさん」のデザインを担当するKIBOKOとは、このイベントで出会いました。
Amazon電子書籍Kindleにてランキング1位を記録した、世界初となるスノーボードを題材とした絵本「すべろう!スノボおじさん」を出版するため、ご協力いただけないでしょうか。

(大自然の雪山と一体となったスノボおじさん。明るく朝陽が輝いています。)
スノボおじさんと個性溢れる3人の子供たちによる、読み終わったらスノーボードが好きになる、ハートウォーミングな物語です
「すべろう!スノボおじさん」は、僕の大好きなスノーボードと、二人の愛娘と向き合う、日々の子育ての経験という二つの宝物を合わせたストーリーを、BEAMS TやJリーグ FC TOKYOのTシャツへデザイン提供を行っている、デザイン担当のKIBOKOが絵本へと昇華させた作品です。横乗り遊びの紹介を兼ねて、サーフィンおじさんやスケボおじさんなど、ライフワークを活きるユニークなおじさんが登場し、その楽しさを表現していきます。
【あらすじ】
スノボおじさんと愉快な仲間達の物語、第1弾。大自然の雪山をスノーボードで自由自在に滑るのが、大好きなスノボおじさん。そんなスノボおじさんが、個性溢れる3人の子供たちを滑りに誘います。
「ねぇねぇ、一緒に滑ろうよ~」
最初は、なんだか連れない表情を浮かべる子供たち…。はてさて、その後の反応はいかに。スノーボードに魅了されたスノボおじさんのライフワークが、みんなの気持ちを温めていく、ハートウォーミングな物語です。家族で揃って、お楽しみください。
電子書籍として配信したものを読んでいただいた方からは、
5歳の子供と読みました(*^^*)
あー!これは何?良かったねー!どうしてー?
スノボーやってみたい!と興味深々でした(*^^*)
笑顔になる心暖まる絵本です。
お出掛けしたくなりました!
など、とても嬉しいご意見をいただきました。

(ねぇねぇ一緒に滑ろうよ~!一台のワゴンに乗り込んで、みんなでノッていこう!)
「娘と一緒に滑れたら嬉しいなぁ」というシンプルな想いから絵本は生まれました
絵本を作ろうと思ったきっかけは、「娘と一緒に滑れたら嬉しいなぁ」というシンプルな想いからでした。今年で6歳になるうちの娘は、絵本のストーリーにあるとおり、一緒に滑ろうよーと誘っても、「寒いから嫌だよ〜、私はやらないよ〜」と、食べず嫌いな状態。パパの気持ちとしては、無理やりさせるのでは、せっかくの楽しい遊びも台無しになってしまうため、気が引けました。
スノーボードの楽しさを滑らずに伝え、実際にやってみたいと興味を起こす方法はないのかなぁと考えた時、フッと頭に浮かんできたのが絵本でした。もともと文書を書くのは好きなので、意外にもストーリーはすぐに完成しました。そして、少しの気恥しさを乗り越え、デザイナーのKIBOKOへ協力を依頼し、完成した絵本は、自分の娘だけではなく、スノーボードという遊びを、子供たちへ紹介するツールの1つになるのでは、という想いへ至りました。

(読んでいてスノーボードをやってみたいと思っていただけたら嬉しいです。)
まだスノーボードをやったことのない子どもが、楽しそう!実際にやってみたい!と思えるような絵本にしたいです。
僕の想いとしては、スノボおじさん絵本を通じて、子供たちへスノーボードという遊びを紹介し、その楽しさが広く伝わることで、自分自身を成長させてくれたスノーボードの世界へ、少しでも恩返しができたらと思っています。
スノーボードの紹介と共に、楽しそう!実際にやってみたい!と思ってもらえる絵本が創れるならば、これまで自身が生きてきた世界に少しでも貢献できるかもしれない。誰かに喜んでもらえるかもしれない。そんな風に想うと、ワクワクが止まらず、今こうして皆さんへ、制作費用のご協力をお願いしています。世界初となるスノーボードを題材とした絵本です。是非プロジェクトへの支援を頂き、一緒にその進展を楽しみながら、今後も見守り、協力をお願いしたいです。
リターンについて
●お礼状
●スノボ絵本「すべろう!スノボおじさん
●スノボおじさんステッカー
●スノボおじさんアートピース( L2サイズ+額装 )
●スノボおじさんマグカップ
●スノボおじさん世界に一枚の描き下ろし原画( B5サイズ+額装 )
⚫︎絵本の中に、会社名と会社URLを掲載
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
スノーボードを心の中心におき、人生の歩みを進める、まさにスノボおじさん。スノーボード歴20年、仲間と共に心温まるスノーボードライフを満喫中!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

◎ ひとりで! スノボおじさん。
●お礼状
●スノボ絵本
「すべろう!スノボおじさん」を1冊
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
6,000円

◎ ふたりで! スノボおじさん。
●お礼状
●スノボ絵本
「すべろう!スノボおじさん」を2冊
●スノボおじさんステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

◎ ひとりで! スノボおじさん。
●お礼状
●スノボ絵本
「すべろう!スノボおじさん」を1冊
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
6,000円

◎ ふたりで! スノボおじさん。
●お礼状
●スノボ絵本
「すべろう!スノボおじさん」を2冊
●スノボおじさんステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
プロフィール
スノーボードを心の中心におき、人生の歩みを進める、まさにスノボおじさん。スノーボード歴20年、仲間と共に心温まるスノーボードライフを満喫中!












